blog archive( 101 )

Category
議員ネット・胆振政策研修会

議員ネット・胆振政策研修会

議員ネット胆振・政策研修会に参加。テーマは、「地域医療を守る」で市立室蘭病院の麻酔科部長・下館勇樹先生。 22日(日)議員ネット胆振の政策研修会に参加。場所は、登別「石水亭」。室蘭市・登別市・伊達市・苫小牧市・洞爺湖町・厚真町の市議・町議と道議会議員が加わりました。 「地域の救急医療を守る」と題して、市立室蘭総合病院麻...
洞爺湖温泉夏祭り

洞爺湖温泉夏祭り

サマーフェスタ2012あんど洞爺湖温泉観光振興の神事に参加しました。 半日ですがサマーフェスタが開かれ、湖畔でのんびり過ごすビジターが多かったです。 午前中は、観光振興の神事に参加しました。洞爺湖中島そばにある「洞爺湖中島三重の塔安全祈願祭」を船から行い町長、議会議員、観光業者の皆さん、関係団体の代表が玉ぐし奉てんいた...
第4回とうや湖・縄文まつり

第4回とうや湖・縄文まつり

「第4回とうや湖・縄文まつり」が入江貝塚公園で開かれ天候不順の中、多くの方が参加してくれました。ありがとうございました。 オープニングセレモニーは、子ども達による点火式。 縄文演奏会は、「アフリカ太鼓トヤトヤ」によるパフォーマンス。 本部テントでは、縄文ワークシートが配布され、貝塚公園にある説明板を見ながら5つの質問に...
政治ネタです。

政治ネタです。

久々に政治ネタです。「鳩山由紀夫と語る会」に参加しました。会場は、あぶたふれ合いセンター。 本日午後、「鳩山由紀夫と語る会」に参加しました。カラスの鳴かない日はありますが、鳩山由紀夫代議士の話題が新聞紙上に掲載しない日はない昨今です。 鳩山由紀夫洞爺湖町後援会の篠原功会長(洞爺湖町議・前議長)より挨拶がありました。鳩山...
福祉会 ザ・ウィンザーホテル洞爺

福祉会 ザ・ウィンザーホテル洞爺

「あぶた福祉会」創立30周年記念式典・祝賀会に出席。会場は、サミット会場にもなったザ・ウィンザーホテル洞爺。 社会福祉法人「あぶた福祉会」の創立30周年記念式典・祝賀会に出席しました。ザ・ウィンザーホテル洞爺での式典参加は初めてです。 ホテルは、ゆったりです。リゾート感が漂っていました。 あぶた福祉会は、清水友愛の里を...
読売ビジネス・フォーラム

読売ビジネス・フォーラム

本日お昼から「読売ビジネスフォーラム」に参加しました。講師は、コマツ(小松製作所会長)の坂根正弘経団連副会長でした。 読売ビジネスフォーラム講演会に参加し、講師は、コマツ(小松製作所)会長の坂根正弘氏でした。坂根会長は、経団連副会長として財界で活躍されています。本日の演題は、「ダントツ経営~代を重ねるごとに強くなる企業...
第4回とうや湖・縄文まつり

第4回とうや湖・縄文まつり

7月16日(月・祝日)「第4回とうや湖・縄文まつり」が開催されます。下道も大会副実行委員長で頑張ります! 7月16日(月・祝日)入江貝塚公園にて開催です。郷土資料研究「アプタフレナイの会」も応援します。主催は、「第4回とうや湖・縄文まつり実行員員会」です。事務局が洞爺湖町教育委員会社会教育課です。教育員会の皆さん頑張り...
映画「しあわせのパン」DVD発売

映画「しあわせのパン」DVD発売

映画「しあわせのパン」DVDがアマゾンから届きました。初回生産限定仕様です。ブックレットも充実! 昨日の午後、アマゾンから届きました!映画「しあわせのパン」DVDの初回生産限定仕様です。映像特典では、オフショット集、イベント映像集、北海道限定オンエア番組の再編集版などがありました。限定生産スリーブケース、ブックレットは...
議会研修後半その2

議会研修後半その2

北海道町村議会議員研修会、二人目の講師は、道産子であり元NHKワシントン支局長手嶋龍一氏でした。 研修会前の空き時間中に北海道立美術館を訪れ、「奇跡のコレクション、北海道初上陸。大原美術館展」を見学しました。 大原美術館は日本で最初の西洋美術館として岡山県倉敷市に創設され、倉敷絹織(クラレ)を創始した大原孫三郎が、地元...
議会研修後半その1

議会研修後半その1

3日(火)札幌市コンベンションセンターに1644名の道内の町村議員が集まりました。 札幌市コンベンションセンターに道内・町村144自治体の町村議員1644名が一堂に会し、平成24年度北海道町村議会議員研修会が行われました。 洞爺湖町議会の同僚議員の皆さんです。 別な角度からもう一枚。議会広報委員としてしっかり撮りました...