blog archive( 59 )

Category
ブログも衣替え

ブログも衣替え

御嶽山噴火活動の報道、人的被害の大きさにただただ驚きと悲しみ、気分転換にブログも衣替え。 似顔絵 こんばんは。しもみち英明です。 御嶽山噴火活動の報道、人的被害の大きさに、ただただ驚きと悲しみ。 地元紙の報道では、有珠山の例を引用して防災・減災の現状や取り組みを紹介。 火山マイスターのメーリングリストでも、顧問の名誉教...
日本ジオパーク全国大会報告後半

日本ジオパーク全国大会報告後半

連日の御嶽山噴火報道から、防災・減災準備の大切さを感じます。ジオ大会報告、出席した分科会について。 分科会ワークショップ おはようございます。しもみち英明です。 ジオパーク全国大会、様々な立場からジオに関わる方達と交流できました。 バックパックに詰め込めないほどの話題を持ってきました。今後の活動に活かしたいです。 全国...
日本ジオパーク全国大会報告前半

日本ジオパーク全国大会報告前半

南アルプス大会、バーチャルジオのガイドは及第点。一方、御嶽山噴火被害も心配です、、、、。 バーチャルジオに集まった参加者 こんばんは。しもみち英明です。 先程、長野県伊那市から名古屋経由で洞爺湖町に帰宅。 5月生まれの子猫2匹が狂ったように歓迎。久々の3泊4日で留守にした影響かな。 日本ジオパーク南アルプス大会開催中、...
お兄ちゃん大丈夫?

お兄ちゃん大丈夫?

今日から日本ジオパーク全国大会参加で長野県伊那市来訪。数時間後、御嶽山噴火。妹から“お兄ちゃん、大丈夫?”、涙が出そうに。 長野県伊那市 こんばんは。しもみち英明です。 長野県伊那市は被害もなく無事です。 ただ伊那市の「伊那中央病院」では、木曽病院からの要請で合わせて60人程度のけが人を受け入れる予定です。 第5回日本...
9月会議(定例会)最終日

9月会議(定例会)最終日

9月会議(定例会)最終日、一般質問のあと決算認定・意見書等を可決。ネット中継、確かに頭が光ってる! インターネット中継画像 おはようございます。しもみち英明です。 5時過ぎですから、かなり早いおはようです。 16日から始まった9月会議でしたが、昨日で9月会議(定例会)終了。 9月会議では、一般質問、決算特別委員会では副...
議会・一般質問登壇

議会・一般質問登壇

9月会議(定例会)、一般質問で登壇。テーマは、「がん対策の強化」、「公共施設の管理のあり方」について。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 本日、一般質問で登壇。 「がん対策の強化について」、「公共施設の管理のあり方」をテーマに質疑しました。 洞爺湖町議会では、質疑応答を一問一答形式で行っています。 まとめた答弁...
駅伝大会

駅伝大会

洞爺湖町駅伝大会に陸上競技役員として運営に参加。来年は、4人集めて一般男子枠で出場しますか。でも路上にコーンを置く人が居なくなる(>_
ブログのアクセス10万PV!

ブログのアクセス10万PV!

「元気な町づくり洞爺湖町」のブログ、10万PV(ページビュー)。これからも真摯に議会活動、洞爺湖町への想いを発信します。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 2010年4月からスタートした「元気な町づくり洞爺湖町」、すでに4年5ヶ月。 さきほど、ブログのPV(ページビュー)が10万件を超えました。 これからも丁寧...
議会&ライオンズクラブ

議会&ライオンズクラブ

決算特別委員会2日目のあと、ライオンズクラブ例会。ライオンズローアでいつものようにガォー!あースッキリ! 洞爺湖萬世閣 おはようございます。しもみち英明です。 昨日は、決算特別委員会2日目。 順調に審議が進んでいます。 いつもの決算審査委員会と違い、副委員長なので議席が議長席横。慣れないですね。 感じることは、決算書・...
9月会議(定例会)

9月会議(定例会)

9月会議(定例会)にて一般議案を審議。また決算審査委員会を立ち上げ、副委員長に互選されました。頑張ります。 本会議場 初日はジオパーク・ポロシャツ着用 こんばんは。しもみち英明です。 本日から25日(木)まで9月会議(定例会)。 一般議案としてバス運行条例・補正予算等を審議し、原案可決。 本日初日は、洞爺湖有珠山ジオパ...