町民ロビー展あんど縄文ロビー講座

絵画サークル「ピントゥーラ」の第8回作品展を鑑賞。入江貝塚館で縄文土器制作に参加!

画像

洞爺湖町役場町民ロビー
こんにちは。しもみち英明です。
町内の絵画サークル「ピントゥーラ」の作品展で絵を鑑賞。

画像

洞爺湖町役場町民ロビー
「ピントゥーラ」とは、絵を描くという意味のスペイン語でこの言葉からサークルが発足したらしいです。

画像

33点の作品を出展。油彩、アクリル画、木版画、墨絵、水彩など展示されてました。
町内にある絵画サークルが毎年6月に作品を展示しています。
町民の皆さんの芸術への関心、意識の高さを感じます。
今回の展示は、昨日28日まででした。
次回の展示会では、多くの皆さんが足を運んで、会員の作品を鑑賞して下さいね。
気持ちがしあわせになる絵画ですよ。
もう一つの話題。
入江高砂貝塚館のロビーにて「縄文を読み解く」ロビー講座に参加。

画像

入江高砂貝塚館のロビー
本日は、第3回の講座。タイトルは、「北米インディアン」でした。北米インディアンを切り口に縄文社会を推察しました。
タブーの話になり、「焼いたサケの目を一晩中、家の中にほおっておいたり、食べなかったりすれば、サケは全て海から消え失せる。」
「サケの初水開けの儀式では、石か金属のナイフを使うと、雷雨や災害を引き起こす。貝製のナイフを使わなければならない。」
ちょっと浪漫のあるタブーでした。

画像

ロビー講座終了後、縄文土器制作会に参加。7月15日の縄文まつりで野焼きします。

画像

老若男女、頑張りました。

画像

下道も初めて縄文土器制作しました。縄文まつりの野焼きが楽しみです。
図工の時間のようで、楽しかったです。
Have a nice evening ( ‘ ‘ )/