8 Mar2021blog archive3月会議一般質問本日、一般質問で登壇しました。動画のリンクも貼り付けています。 本会議場 こんにちは。しもみち英明です。 一般質問で登壇しました。 「 行政のデジタル化について 」 「 新保育所設置について、虻田中学校の老朽化について、入江・高砂貝塚館と縄文遺跡群について 」町の考えを聞きました。 新保育所移転設置について、開所時...
5 Mar2021blog archive3月議会3月議会、本日5日~15日までの会期。下道の一般質問は、8日(月)午後から登壇します。 議会本会議場 こんにちは。しもみち英明です。 本日より3月会議開会。 下道の一般質問は、8日(月)午後から登壇します。 今回の一般質問の内容は、9月会議で質問した「行政のデジタル化」のテーマを再び取り上げ、また教育執行方針から保育所...
25 Feb2021blog archive経済常任委員会経済常任委員会所管調査、商工会、いぶり噴火湾漁協に伺い現況調査。 洞爺湖町商工会 こんにちは。しもみち英明です。 議会委員会活動のご報告です。 先日、洞爺湖町商工会、いぶり噴火湾漁協協同組合の現況と課題についてお伺いしました。 いぶり噴火湾漁協協同組合 商工会では、会員事業所に対し影響調査を実施していて、とくに飲食業を...
10 Feb2021blog archive議会だより議会だより、自治会で配布になりました。ページ8に下道の記事掲載。 こんにちは。しもみち英明です。 議会だより58号、町内自治会に全戸配布しています。 令和2年12月会議では法律、条例上の視点から役場組織について、また洞爺地区の財田親水公園について町の考えを伺いました。 「法令に基づいて仕事をする、できる体制の環境づくり...
29 Jan2021blog archive1月議会1月議会、会期1日でしたが、コロナ関連の補正予算を原案可決。 こんにちは。しもみち英明です。 新年のご挨拶遅れ申し訳ございませんでした。 旧年中は多くの皆さんにお世話になりました。 昨年5月末に母親を見送り、ようやく前を向いて過ごす日々です。 本日は1日ですが、初議会が開会されて、新型コロナウイルス感染症支援対策の補正...
18 Dec2020blog archive伊達火葬場西胆振行政事務組合議会臨時会に出席。 西胆振消防庁舎 こんにちは。しもみち英明です。 第2回西胆振行政事務組合臨時議会にて新火葬場の組合火葬場条例を可決。 西胆振(洞爺湖町・伊達市・豊浦町・壮瞥町)で構成している行政事務組合が新火葬場を伊達市に建設。 新火葬場の名称は、「伊達火葬場」に決まりました。 新火葬場は床面積1...
13 Dec2020blog archive町内公共施設利用休止コロナ感染症の集団感染事例に伴い、町内公共施設の利用休止について。 こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖町内にて、コロナ感染症の集団感染事例(クラスター)が発生し、町内の公共施設利用休止が決定されました。 利用休止期間は、12月25日(金)までです。 北海道から道民への要請内容もあわせて記されています。 1)札幌市な...
11 Dec2020blog archive12月議会一般質問12月議会本日、一般質問登壇、YouTubeでも視聴できます。 本会議場 こんにちは。しもみち英明です。 本日、一般質問午前のトップバッターで登壇。 今回の一般質問のテーマは、「誇れる地域特性を活かしたまちづくり」と「質の高い行政サービスに向けて」を柱に質問。 質問の骨子は、平成18年3月に虻田町と洞爺村が合併して、新...
27 Nov2020blog archive11月会議(臨時議会)11月議会(臨時議会)本日1日開催。補正予算等原案可決。 洞爺湖町議会 こんばんは。しもみち英明です。 11月会議(臨時議会)を開催。 審議事項は人事院勧告に基づく条例の一部改正、一般会計補正予算を審議し、原案可決しました。 令和2年10月に人事院は、国会及び内閣に対し、国家公務員の特別給の改定を勧告しました。 人事委...
25 Nov2020blog archive西胆振行政事務組合議会西胆振行政事務組合議会の総務常任委員会に出席。 伊達市消防・防災センター こんばんは。しもみち英明です。 西胆振行政事務組合(旧称・西胆振消防組合)の総務常任委員会に出席。 行政事務組合の構成市町(洞爺湖町・伊達市・豊浦町・壮瞥町)において、豊浦町議会の改選が行われ人事案件を審議。 また火葬場整備事業にかかわる運営方針...