23 Sep2017blog archive駅伝大会駅伝大会の洞爺湖町クォーターマラソン開催。 虻田ふれ合いセンター こんにちは。しもみち英明です。 第22回クォーターマラソン大会を開催。 1組5名の16チームが参加。 洞爺湖町では、温泉街をスタート・ゴールの洞爺湖マラソンがあります。 クォーターマラソンは、町内の虻田地区でも青少年のスポーツ振興を目的に実施している大会...
21 Sep2017blog archiveライオンズクラブ活動洞爺ライオンズクラブ、9月例会出席。先週末のイベント報告など。 洞爺湖温泉小学校グランド こんにちは。しもみち英明です。 9月の洞爺ライオンズクラブ例会に出席。 洞爺湖万世閣ホテル 新会員1名加わり、83名の大所帯になりました。 ドネーション担当の高臣テールツイスターも大忙しです。 16日~17日まで第32回洞爺ライオ...
19 Sep2017blog archive要望書洞爺湖温泉利用組合より新たな温泉掘削工事の要望書を受理。 洞爺湖町議会議長室 こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖温泉街の血で有り、心臓部分である温泉利用組合より新たな温泉源掘削工事に向けた要望書を受理。 洞爺湖温泉の源泉温度は、火山活動や利用量変化に応じて増減する傾向に有り、長期的に穏やかな減少傾向を続けてきたが、...
16 Sep2017blog archive9月会議(定例会)休会9月会議(定例会)にて一般議案を可決、2016年の決算認定。 本会議場 おはようございます。しもみち英明です。 月曜日から始まった9月会議も昨日の審査、審議で可決、認定して休会しました。 決算審査特別委員会では、一般会計77億8千万円、国民健康保険など特別会計、水道事業会計を含む総額116億2千万円を認定しました。 今...
12 Sep2017blog archive9月会議(定例会)11日(月)~19日(火)まで9月会議開会。 本会議場 おはようございます。しもみち英明です。 11日(月)から9月会議(定例会)が開会。 行政報告では、中国資本の企業2社が宿泊施設の建設計画を提案していることを公表。 昨日は一般質問では4議員が登壇し、本日は一般質問のあと、一般議案を審議。 一般議案では表彰条例の同意...
8 Sep2017blog archive英国青年歓迎会英国ボランティア青年歓迎会に出席。 洞爺総合センター おはようございます。しもみち英明です。 27回目の英国青年歓迎会。 今年も英国からボランティア青年を受け入れ、洞爺湖町内で様々な活動を経験。 27期生はエイダン・バートマン君、アンドリュー・ゴードン君のお二人。 語学教育のサポート、町内活動の支援を通じて日本文化を体...
7 Sep2017blog archiveスポーツまつり10月9日に開かれるスポーツまつり2017の準備会議。 あぶた体育館 おはようございます。しもみち英明です。 体育協会主催のスポーツまつりの打ち合わせ。 健康マラソン、玉入れ大会、ストラックアウト、大じゃんけん大会などが種目。 9月は議会(定例会)以外のイベント、秋のスポーツ大会、収穫祭などが集中して開催。 実行委員と...
5 Sep2017blog archive9月会議(定例会)日程9月会議(定例会)の日程が委員会で9月11日(月)~19日(火)までに決定。 洞爺湖町役場第1委員会室 おはようございます。しもみち英明です。 議会運営委員会にて9月会議(定例会)の日程が決まりました。 11日(月)~12日(火)は、一般質問、一般議案等を議論、審議します。 13日(水)~19日(火)は、決算特別委員会...
2 Sep2017blog archive今年も残り3分の1です9月に入りました。今年も残り3分の1です。 北海道新聞9月2日付2017年 おはようございます。しもみち英明です。 9月に入り、今年も3分の2が過ぎました。 光陰矢の如しです。 さて、西いぶり連合議会定例会が開会し、補正予算等を審議し原案可決。 西いぶり連合議会は、洞爺湖町を含む3市3町(室蘭市・伊達市・登別市・壮瞥町...
29 Aug2017blog archiveRFL室蘭10回目!がんに負けない社会を目指したイベントRFLJ室蘭、ご参加ありがとうございました! 室蘭民報朝刊8月27日付2017年 こんにちは。しもみち英明です。 がん対策啓発イベント、リレーフォーライフ室蘭への多数のご来場ありがとうございました。 会場は室蘭でしたが、洞爺湖町の町民もたくさん参加して頂きました。 室蘭を中心に登別市...