blog archive( 115 )

Category
月浦ワインまつり

月浦ワインまつり

本日、議会広報常任委員会がありました。今週は議会広報作成準備で議会事務局通いです。閑話休題。日曜日ネタで、月浦ワインまつりです。 9日(日)2011月浦ワインまつりでした。月浦ワインのウエブのページです。ぜひお寄りください。{%右矢印webry%} 月浦ワイン 洞爺湖町月浦のオートキャンプ場グリーンスティ洞爺湖で開催さ...
B級審判員

B級審判員

B級グルメならぬB級日本陸上競技連盟公認審判員としてデビューしました。{%うれしいwebry%}頑張ります。 10月8日(日)室蘭市入江陸上競技場で「室蘭市民体育大会陸上競技記録会」に審判員としてデビューしました。 一周400メートルの公認競技場です。りっぱでした。今年4月からB級審判員に登録し諸事情により審判員活動で...
ライオンズ・長崎前町長叙勲

ライオンズ・長崎前町長叙勲

連日会議・宴席でブログ更新できませんでした{%泣くwebry%} ご報告申し上げます{%ふつうの顔webry%} 10月7日(金)午前10時からライオンズ331ーCガバナーの中島会長をお迎えして”つつじ”の植樹をいたしました。 洞爺ライオンズクラブ50周年を記念して”つつじ”50本を噴火公園に植樹しました。 洞爺湖町の...
町民と議員の懇談会

町民と議員の懇談会

町民と議員の懇談会が今月末実施です。ぜひご参加ください。27日(木)、28日(金)の2日間です。 町民と議員の懇談会が実施されます。ぜひご参加ください。 議員懇談会では、議会からの報告を極力少なくし来年度の予算に向けたご意見、ご要望などを中心に直接お聞きする場になります。ぜひ会場に足をお運びください。 今日は、コンピュ...
第2回日本ジオパーク全国大会

第2回日本ジオパーク全国大会

「日本ジオパーク全国大会」の開会セレモニーが開かれました。議会関係者もほぼ全員参加しました。 第2回日本ジオパーク(大地の公園)全国大会洞爺湖有珠山フォーラムが開催されました。昨日から学術部会などがありましたが、今日がオープニングセレモニーでした。寒かったですが、議員は白のポロシャツ着用で歓迎の意を表しました。ランニン...
都市計画審議会

都市計画審議会

病み上がりですが、、、、、、、午後から第7回洞爺湖町都市計画審議会に出席しました。 本日午後から第7回洞爺湖町都市計画審議会に出席しました。審議会委員の構成は、学識経験者7名、議会から2名です。議会選出委員として出席しました。任期は4年です。 洞爺湖町の都市計画?と思われますが、、、、「都市」とは、都会という意味ではな...
点滴治療

点滴治療

久々に風邪をこじらせ点滴治療を昨日、今日2日間受けました。ランニングの練習サボってるから免疫力が落ちたか、、、、、{%ブロっくまジタバタdeka%} 久々に風邪をこじらせました。日曜日からちょっと体調良くないなーと思ったのですが、、、、。火曜日にはのどの痛みがひどく声が出にくい状態でした。たまらず知り合いのクリニックに...
駅伝大会&秋のお彼岸

駅伝大会&秋のお彼岸

洞爺湖町クォーターマラソン駅伝大会が午前中ありました。折り返し監察員をしました。大会裏方の苦労少しわかりました。 小学生低学年9チーム、小学生高学年4チームによる駅伝大会が本町地区本町通りでありました。今年4月に札幌陸連から室蘭地区洞爺湖町陸連に移籍し、今回最初のお手伝いでした。 今年は、、エントリーした大会当日に予定...
ライオンズ9月定例会ガオー!

ライオンズ9月定例会ガオー!

昨日、第3回議会定例会が閉会しました。夕方ライオンズクラブ9月定例会もありました。いつものようにガオーでした{%ライオンwebry%} 昨晩ライオンズクラブ9月定例会がありました。出席者が45名とのことで最多出席者とのことでした。長崎前洞爺湖町長も参加していました。 ライオンズクラブでは、第1回北海道知事杯争奪・リトル...
議会一般質問・敬老の日

議会一般質問・敬老の日

本日定例会の一般質問で3番目に登壇しました。空振りの質問が多くしっかり検証していきます。 本日定例会の一般質問で3番目に登壇しました。教育行政・指定管理者制度の現況・安心・安全な町づくりについてお伺いしました。 教育行政では、全国学力テストを検証し教育委員会の関わりについて、北海道教育委員会の教育行政執行方針と当町の行...