blog archive( 83 )

Category
一般質問登壇

一般質問登壇

議会定例会2日目。一般質問で登壇しました。自己採点50点かな、、、、、。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 第2回議会定例会、一番目に登壇。 健康福祉、観光振興について、町の考えを聞きました。 健康福祉関連では、、洞爺湖町において個別検診の受診率の低さに驚きました。肺がん受診率、21.7%、胃がん受診率、16....
議会定例会初日あんどライオンズ例会

議会定例会初日あんどライオンズ例会

頭も、服装もクールビズで第2回議会定例会初日。明日、10時から一般質問で登壇します。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 今日から3日間、第2回議会定例会。 ノーネクタイ、ノージャケット、ノーヘアで完璧クールビズです。 議会初日は、洞爺湖町土地開発公社の解散、一般会計補正予算などを審議。 第一委員会室 議会広報常...
明日から3日間、議会定例会

明日から3日間、議会定例会

明日から3日間、第2回議会定例会。20日(木)午前10時から一般質問で登壇します。 こんばんは。しもみち英明です。 明日から、第2回議会定例会です。 会期は、19日(水)、20日(木)、21日(金)の3日間です。 20日(木)午前10時から一般質問で登壇します。 健康福祉について、観光振興についての大きなテーマで町長に...
アプタフレナイの会

アプタフレナイの会

縄文研究会「アプタフレナイの会」会議。とうや湖縄文まつりの対応についてなど、主な議題。 昨年、第4回縄文まつり オープニングセレモニー・点火式 こんばんは。しもみち英明です。 夕方から、雨になりました。農家の皆さんにとって、恵みの雨ですね。 夕方、縄文研究会アプタフレナイの会によるミーティングに参加。 主な議題は、7月...
運動会

運動会

とうや小学校・虻田小学校の運動会。元気な子供たちからパワーをもらいました。 虻田小学校 紅白玉入れ 紅組 こんばんは。しもみち英明です。 とうや小学校、虻田小学校の大運動会開催。 2つの小学校で、元気いっぱいに活躍する子供たちに声援をおくることができました。 洞爺地区とうや小学校を訪問。 とうや小学校 優勝杯・準優勝杯...
運動会延期

運動会延期

あいにくの天気で小学校の運動会延期。明日は、総務委員として2校の運動会を応援します。晴れになーれ! 自宅にて。 こんにちは。しもみち英明です。 今朝は、とうや小学校の運動会延期のお知らせがあり、予定を変更。 地域の中にある学校として、運動会は大きなイベントです。 明日は、とうや小学校(洞爺地区)・虻田小学校(本町地区)...
第2回定例会一般質問

第2回定例会一般質問

第2回定例会一般質問の登壇は、20日(木)午前10時から約70分を予定しています。 第1回定例会での議場 おはようございます。しもみち英明です。 定例会一般質問の通告内容です。 今回の定例会では、「健康福祉について」、「観光振興について」 町の考えを伺います。 健康福祉については、下記のことを伺います。 (1)平成25...
議会運営委員会

議会運営委員会

議会運営委員会開催。第2回定例会は、6月19日(水)20日(木)21日(金)の3日間に会期決定。 第一委員会室 こんにちは。しもみち英明です。 議会運営委員会を開催。第2回定例会は、19日(水)~21日(金)の3日間に決定。 5月の委員会改選後、初めて議会運営委員になり、委員会に初参加。 また、同僚議員の皆さんから、議...
総務常任委員会

総務常任委員会

総務常任委員会開催。来週から第2回定例議会招集のため、町からの報告等あり。 第一委員会室 こんにちは。しもみち英明です。 午前中、総務常任委員会を開催。 6月からクールビズ期間になり、ノーネクタイでカジュアルウェア着用。 所管事務調査報告のまとめ、来週から定例議会が始まるので町からの報告。 町からは、総務課・企画防災課...
火山マイスター研修会

火山マイスター研修会

火山マイスタースキルアップ研修会に次回受験生として特別参加。勉強になりました。 第2部座学研修  こんばんは。しもみち英明です。 今日は午前10時から午後9時まで、火山マイスターのスキルアップ研修会に次回受験生として参加。 火山マイスター認定審査委員の宇井忠英北海道大学名誉教授の来道に合わせて、勉強会が開かれました。 ...