30 Aug2013blog archiveIRONMAN REGISTRATIONアイアンマンジャパン北海道の選手登録ボランティア任務完了! 今日は、議会特別委員会です。 洞爺湖文化センター おはようございます。しもみち英明です。 昨日は、アイアンマンジャパン北海道の選手登録ボランティア! 鉄人1550人をお迎えすることができました。 選手登録の会場 海外選手約220人がエントリーの手続きをしました...
29 Aug2013blog archiveIRONMAN JAPANアイアンマンジャパン・北海道のボランティアスタッフしてます。昨日から、競技説明会・選手登録サポート。 洞爺湖文化センター正面 おはようございます。しもみち英明です。 昨日から、トライアスロン国際大会の選手登録をサポートしてます。 トライアスロン大会の頂点である鉄人レース、アイアンマン大会なので、選手登録が煩雑です。 競...
28 Aug2013blog archiveANYTHING IS POSSIBLEANYTHING IS POSSIBLE(人生に不可能なんてない)。本日午後から、アイアンマン・ジャパン選手登録開始。 アイアンマン・ジャパン北海道ボランティアシャツ こんにちは。しもみち英明です。 いよいよ今日からアイアンマンジャパン北海道のエントリー開始。 下道もボランティアスタッフとして参加。 今日、明日は、競技...
26 Aug2013blog archiveRFL・ジャパン・2013室蘭最終日肩書きのないふれ合いだからこそ大切にしたい出会いです。リレーフォーライフ・ジャパン・室蘭。 道の駅みたら室蘭隣接広場 こんにちは。しもみち英明です。 がん撲滅、がんを克服する社会体制の整備などを願ってリレーしながら24時間ウォークするイベント。 24日(土)午前10時から、室蘭ウォーキング協会の市内一周からウォーキング...
24 Aug2013blog archiveRFL・ジャパン・2013室蘭初日開会式前にゲリラ豪雨。時間を延長して何とか実施。リレーするフィールドも水たまり。ショートカットしてリレーしてます。 サバイーバーラップ こんばんは。しもみち英明です。 本日から明日まで、室蘭市道の駅みたら横広場にてリレーフォーライフ・ジャパン開催。 参加チーム19。参加人数は、約700人以上を予定していました、、、、。...
23 Aug2013blog archiveRFL・ジャパン・2013室蘭リレー・フォー・ライフ・ジャパン2013室蘭の開催まであと一日。明日24日(土)午後2時30分スタート! 物品搬入準備 こんにちは。しもみち英明です。 いよいよ明日から、がん撲滅を願い夜通しリレー方式で会場を歩く「リレーフォーライフ」がスタート。 実行委員として3年目になりました。 本日午前中明日の会場である「室蘭市祝...
22 Aug2013blog archiveサマースクール北大公共政策大学院の一日サマースクールに参加。市町村議員57人が学びました。 北海道大学人文・社会科学総合教育研究棟 おはようございます。しもみち英明です。 昨日は、北海道大学公共政策大学院主催「2013 地方議員向けサマースクール」に参加。 1日コース、2日コースがありましたが、下道は1日コース受講。 人文・社会科学...
20 Aug2013blog archive議会広報研修会議会広報研修会に参加。道内105町村の議会広報委員462人が広報誌編集技術を学びました。 京王プラザホテル札幌 こんばんは。しもみち英明です。 議会広報研修会に参加。 住民とともに創る広報姿勢を学びました。 深沢徹先生 本日研修会の講師は、深沢徹先生。御年82才。まだまだ現役。 深沢先生は、元山梨県身延町議員として議会...
17 Aug2013blog archive虻田神社例大祭・本祭虻田神社例大祭・本祭。御輿渡御駐れん祭、無事終了。広報車のアナウンス、好評でした。嬉しいです! 御輿渡御駐れん祭記念撮影 こんばんは。しもみち英明です。 虻田神社例大祭、二日目の本祭。 虻田本町地区を約9時間かけて、御神輿を車に乗せ、18カ所まわりました。 本町一区小公園前での御輿渡御駐れん祭。 下道のお役目は、この御...
16 Aug2013blog archive虻田神社例大祭虻田神社例大祭、ご創祀209年の宵宮祭。今年も、玉串奉奠(たまぐしほうてん)させていただきました。 虻田神社 こんばんは。しもみち英明です。 虻田神社例大祭・宵宮祭に出席。 神殿にて玉串奉奠(たまぐしほうてん)いたしました。 議会からは、千葉議長、大西智議員、下道が出席。 虻田神社は、北海道パワースポットに登録されてい...