17 Jun2014blog archive6月議会今日から3日間の予定で6月議会。ちょっと肌寒いので上着を着用し頭だけクールビスにします (^0^;) 本会議場 おはようございます。しもみち英明です。 本日から3日間の予定で6月議会(定例月)。 一般議案、一般質問、意見書案等を審議、質疑します。 一般質問では、所属する会派代表の小松晃議員による「非核平和の町宣言をして...
11 Jun2014blog archive縄文まつり実行委員会第6回縄文まつり実行委員会発足。7月21日(月)海の日開催にむけ、副実行委員長として頑張ります。 2013縄文まつり・オープニング こんばんは。しもみち英明です。 久々に3日連続ブログを更新しました。 特定健診を受診したあと、午後から役場にて第6回縄文まつり実行委員会が発足。 洞爺湖町役場会議室302 縄文研究会アプタ...
10 Jun2014blog archive委員会・協議会通年会期制、初めての定例月になり来週17日(火)から19日(木)まで3日間、会議期間を委員会決定。 議会運営委員会 こんばんは。しもみち英明です。 本日、議会運営委員会、全員協議会を開催。 議会運営委員会とは、本会議の日程、議題、発言者、時間、採決方法など本会議の運営に関する協議を行う委員会です。 議運(議会運営委員会...
9 Jun2014blog archive野外学習テキストの紹介洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会では、野外学習のテキスト「縄文・アイヌ文化編」を作製。わかりやすいです。 野外テキスト こんばんは。しもみち英明です。 総務常任委員会を開き、町からの報告や所管調査について協議。 第1委員会室 委員会では、総務課・税務財政課・健康福祉課・住民課から条例の一部改正、資金組合の活用、補正予算...
6 Jun2014blog archive洞爺湖マラソン2014反省会洞爺湖マラソン競技部会・事務局合同の反省会議開催。 洞爺湖マラソン2014 こんばんは。しもみち英明です。 今日は肌寒く、寒暖差が激しいので体調管理にお気をつけください。 5月18日(日)に開催した洞爺湖マラソン2014の競技部会・事務局合同の反省会実施。 洞爺湖観光センター マラソン大会の報告、反省会をしました。 報...
5 Jun2014blog archiveチャリティー・イベントリレーフォーライフジャパン2014室蘭、がん撲滅の願いを込めて一日リレー方式で歩くイベントです。チラシ出来ました! 2014年のチラシ こんばんは。しもみち英明です。 連日、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。 さて、リレーフォーライフジャパン2014室蘭のチラシが完成。 室蘭市中小企業センター 第4回実行委...
2 Jun2014blog archive千歳JAL国際マラソン千歳JAL国際マラソン参加。身体は正直ですね。登別温泉イベント「鬼花火」の初日見学、フルマラソンをリタイアした悔しさも忘れる迫力! 第34回千歳JAL国際マラソン こんにちは。しもみち英明です。 ここ数日間、暑い日が続きますね。 昨日、久々のフルマラソンにエントリーして新緑の林道を駆け抜けました、、、と言いたいのですが...
1 Jun2014blog archiveニューエルダー元気塾ニューエルダー元気塾実行委員会開催し、体育協会事務局として参加。夕方から伊達市選出・中山智康道議の飛翔パーティに出席。 洞爺湖町役場・防災訓練研修ホール かなり早いですが、おはようございます。しもみち英明です。 今日から6月、お天気の寒暖差はありますが、スポーツを楽しむ季節ですね。 さて、とうや湖レクレーションクラブの...
27 May2014blog archive議会あんど火山マイスター午前は5月第2回会議(臨時議会)、午後から火山マイスターとして横須賀市の中学修学旅行生防災学習ガイド。 洞爺湖ビジターセンター こんばんは。しもみち英明です。 桜の季節から夏に向け涼しいシーンでブログの表紙も模様替え。 さて午前中は、議会も通年会期制になり5月第2会議(臨時議会)。 現職町長改選後、2期目の町政執行方針...
24 May2014blog archive室蘭地方小学生陸上競技大会洞爺湖町・室蘭市・登別市・伊達市・壮瞥町・豊浦町の6市町の交流記録会。510名の小学生が集合。 こんばんは。しもみち英明です。 室蘭地方小学生陸上競技大会に公認審判員として参加。 室蘭市入江陸上競技場 洞爺湖町・室蘭市・登別市・伊達市・壮瞥町・豊浦町の6市町の交流記録会に510名の小学生が参加。 陸上のクラブチームに所...