7 Mar2019blog archive自治会活動1月から洞爺湖温泉2区自治会長として活動してます。 こんにちは。しもみち英明です。 1月中旬から温泉2区自治会の会長として自治会活動してます。 洞爺湖町には42の自治会があります。 先般は連合会の総会に出席し、先輩自治会長のご苦労を聞きました。 長らく総務担当で会長補佐をしていましたが、いざこの役職に就くと、いろいろな...
27 Feb2019blog archive洞爺湖マラソン洞爺湖マラソン実行委員会に出席。 観光情報センター こんにちは。しもみち英明です。 5月に開催される洞爺湖マラソンのエントリー締切が終わり、競技部会の会議に出席。 直近の参加申し込み人数、役割分担、競技者注意事項や役員注意事項の検証を行いました。 スタート・ゴールの検討、通信体制の検討など。 詳細は事務局の皆さんにお任...
26 Feb2019blog archive町議会議員選挙勤務するバス会社にて町議選挙出馬表明。 道南バス組合本部 こんにちは。しもみち英明です。 先日、4月16日告示、21日投開票の洞爺湖町議会議員選挙に正式出馬表明。 勤務する道南バスの組合委員会にて町議選に再挑戦することを報告。 立候補予定者説明会には神馬久夫後援会長が出席。 今回から議員定数14名から12名に定数減にな...
1 Jan2019blog archive新年のご挨拶あけましておめでとうございます。 はじめに、昨年も地域の大変多くの皆さんにご支援をいただきましたこと、改めましてお礼申し上げます。 平成最後の元旦を迎え、故郷を離れ30年、生まれ育ったふるさとに戻り10年を振り返り、ご支援を頂きながら、さまざまな活動ができたことに改めて身が引き締まる思いです。 平成の次の時代、ふるさと...
26 Dec2018blog archiveクリスマス88歳の母親同伴クリスマス・パーティーに参加。 ふる里の丘総合福祉館 こんにちは。しもみち英明です。 毎年恒例の洞爺ライオンズクラブのクリスマス例会に出席。 家族同伴の月例会なので、88歳の母を連れて参加。 母親の元気な姿を見て嬉しいとの声をメンバーから聞き、連れて来た甲斐がありました。 アットホームなクリスマス会で母...
11 Dec2018blog archive火山マイスター洞爺湖有珠火山マイスター総会に出席。 伊達市市民活動センター こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖有珠火山マイスターの総会に出席。 火山マイスターは、今年の合格者を含め52名の大所帯になりました。 洞爺湖や有珠火山地域の自然や特性について学び、正しい知識や噴火の記憶、経験、災害を軽減する知恵などを伝えていく「学びと伝...
20 Nov2018blog archiveリレーフォーライフがん対策推進シンポジウムのスタッフとして参加。 製鉄記念室蘭病院 リレーフォーライフと胆振総合振興局共催のシンポジウムが製鉄記念室蘭病院で開催。 患者さん、家族、医療関係者ら約100人が参加。 8月末に台風で中止になったがん啓発イベント「リレーフォーライフ2018」で実施する予定だったシンポジウムを開催。 最新の肺がん...
1 Nov2018blog archive私鉄総連勉強会私鉄総連の勉強会に道南バスの代表の一人として出席。旧知の自治体議員と意見交換。 札幌東急REIホテル こんにちは。しもみち英明です。 私鉄総連自治体議員団の定期総会が久々に北海道で開催され、道南バス代表の一人として特別参加。 定期総会では交通政策の要求実現に向け、地方運輸局・支局・自治体・警察等に働きかけすることを再確...
17 Oct2018blog archive白鳥大橋20周年ハーフ室蘭市白鳥大橋ハーフマラソン、競技役員で参加。 13キロ地点関門 こんにちは。しもみち英明です。 室蘭市白鳥大橋20周年記念ハーフマラソンに競技役員として参加。 雨降る中でしたが、マラソンに約1800人、ウォークに約4800人が参加。 13キロ地点の関門責任者として、ランナーを激励しながら運営応援。 元気にコースを走り...
9 Oct2018blog archiveスポーツまつりスポーツまつり2018のお手伝い。 あぶた体育館 こんにちは。しもみち英明です。 「とうや湖スポーツまつり2018」の競技審判として参加。 体育協会主催のイベント。 競技種目もフロアカーリング、なわとび、ニュースポーツとしてアルティメット大会を実施。 また500万円でボルダリング設備を設置したので、体験会も実施。 下道...