blog archive( 138 )

Category
洞爺湖マラソン無事終了

洞爺湖マラソン無事終了

洞爺湖マラソンご参加の皆さん完走おめでとうございます{%うれしいwebry%}記録云々は別にして天候に恵まれ洞爺湖の自然を満喫されたことと思います{%晴れwebry%}{%クローバーwebry%}{%富士山webry%} しもみちも10キロ無事完走し、気持ちよい汗を流させて頂きました。また、多くのスタッフにより運営され...
明日は洞爺湖マラソンだ!

明日は洞爺湖マラソンだ!

洞爺湖温泉誕生100年だ!今日はマラソン前夜祭だ!明日は洞爺湖マラソンだ!{%クラッカーwebry%} 明日23日(日)第36回洞爺湖マラソンの号砲が洞爺湖に響き渡ります。 過去最高の5883人のエントリーを洞爺湖の皆さんでお迎えいたします。わたくししもみちもマラソン歴8年が過ぎ、この大会を楽しみにしております。洞爺湖...
TOYAKOマンガ・アニメフェスタ住民説明会

TOYAKOマンガ・アニメフェスタ住民説明会

TOYAKOマンガ・アニメフェスタ事業推進委員会、しもみち後援会会長のI氏、しもみちで懇談しました{%笑いwebry%} 洞爺湖温泉誕生100年記念事業の一環で6月26日(土)27日(日)洞爺湖温泉街・洞爺湖文化センターで実施されます。公式ページがありますので最新の情報はウエブでご確認ください。 公式ページはTOYAK...
第2回臨時会

第2回臨時会

昨日、第2回臨時会が招集されました{%うれしいwebry%} 臨時会の議案は、副町長、教育委員(教育長の関連人事案件)、監査委員の任命案の同意でした。人事案件は議員の起立で行われ、少し緊張しました。臨時会が閉会後、全員協議会が行われ、「洞爺湖町議会の効率的な運営・議会改革の取り組みについて」の議題が討論されました。とく...
第2回とうや湖縄文まつり

第2回とうや湖縄文まつり

第2回とうや湖縄文まつり お手伝いしてきました{%笑いwebry%} 昨日の縄文文化講演会「縄文時代に女神はいたか」を伊達市噴火湾文化研究所所長大島直行氏を講師にお迎えしました。昨日が前夜祭で本日は10時から縄文演奏会、土器野焼き、縄文ものづくり体験、縄文クイズ、もちまき、 縄文なべなど縄文キッズ同好会がたくさん参加し...
議会事務局

議会事務局

議会事務局の専用図書室からアップしてます{%ふつうの顔webry%}  本日は、所属する社会文教委員会がありました。会議案は、3件ほどでした。以前陳情のブログ記事を書きましたが、その後の審議でした。来月の定例会には陳情の結審がなされる方向です。また、所管事項として、下水道の 現況の視察が来週あるとのことでした。社会文教...
冠婚葬祭

冠婚葬祭

昨日、本日お葬式のお手伝いをさせて頂きました。幼なじみであり、同級生であり、支援者である友人のお父様のお葬式でした。 友人は日蓮宗のお寺の住職(第三世)であり、この度、お寺の第二世であるお父様のご会葬でした。 お上人様のご会葬は、私達が見慣れたお葬式と違いますが、お見送りをする気持ちは皆さん同じと思いました。また、お上...
初心忘れるべからず

初心忘れるべからず

初心忘れるべからず  洞爺湖町の広報2010年5月号がリリースされました。 選挙関連の記事が出てました。町民の皆様のご期待を裏切らないよう日々精進してまいります。また、後援会の皆様の助言を真摯に受け止め、選挙の際に目標に掲げたマニフェストを一つ一つ実行に近づけるように頑張ります{%ブロっくま行くdeka%}
UWクリーンレイク洞爺湖

UWクリーンレイク洞爺湖

後輩くんが代表をしている環境NPOのご紹介です。{%ピカピカwebry%} UWクリーンレイク洞爺湖 活動の趣旨は、洞爺湖の美しい水中(UW)環境を次世代に残すためにできることをすることです。外来生物被害予防 、情報の啓蒙活動をしたり、酪農学園大学との連携などによる活動もしっかりしております。ページにアクセスして頂き、...
ありがとうの一言

ありがとうの一言

先月の告示日前後から新聞を3紙購読してます{%笑いwebry%} 全国紙、地方紙などです。地方議会人として地方紙は大変参考になってます。 今日、地方紙の集金があり、販売店主さんに”おじさん、毎月来るのも大変だから銀行引き落としするので書類くださいね。”とお願いしたら、、、。 店主さん曰く”毎月、購読している人にありがと...