30 Oct2013blog archive緊急、全員協議会緊急、全員協議会開催。PCB飛散事故について教育委員会から報告。メディアにも発表。 第2委員会室 こんばんは。しもみち英明です。 今日の午後、緊急で全員協議会開催。緊急開催は初めてです。 中学校において蛍光灯器具が破損し、PCBが飛散した事故について教育委員会から報告あり。 PCBとは、ポリ塩化ビフェニルの略称で、溶け...
25 Oct2013blog archiveノーキーあんど委員会ザ・ベンチャーズの元リードギター・ノーキーエドワーズをお祝いする会、大勢の方がお集まりありがとうございました! 洞爺湖萬世閣ラ・カンティーナ こんばんは。しもみち英明です。 この数日間、キング・オブ・ギターであるノーキーさんのフルアテンド。 ノーキーエドワーズをお祝いする会では、大勢の方にお集まり頂き、スタッフの一人と...
22 Oct2013blog archiveノーキーあんど議会だより明日から3日間、日常会話は英語(汗)。ザ・ベンチャーズの元リードギター・ノーキーエドワーズ夫妻のアテンド。 洞爺湖萬世閣 ラ・カンティーナ こんばんは。しもみち英明です。 日本でも「テケテケ」で有名なインストバンド、ザ・ベンチャーズの元リードギター、ノーキーエドワーズ夫妻が洞爺湖を訪問。 昨年秋のジャパンツアー中に心肺...
21 Oct2013blog archive学芸会・大秋穫祭・勉強会学芸会・大秋穫祭・勉強会に参加。笑い、緊張、様々な表情をする人達とふれ合いました! 虻田小学校 こんにちは。しもみち英明です。 昨日は、学芸会・大秋穫祭・勉強会に参加。 緊張、笑い、真剣、様々な表情をする人達とふれ合いました! 5年生の楽器・合唱 まずは、緊張した表情から。 緊張感を持って合唱、楽器演奏した5年生。 「...
20 Oct2013blog archive虻田郷土研究会虻田郷土研究会。伊達市開拓記念館、北黄金貝塚遺跡を訪れ、自分のルーツも垣間見ました。 伊達市開拓記念館 開拓屋敷割図 おはようございます。しもみち英明です。 早朝から歴史のブログアップです。 昨日、郷土研究会にて伊達市開拓記念館、北黄金貝塚遺跡を訪問。 伊達市開拓記念館では、仙台藩一門亘理伊達家の展示資料について館員か...
19 Oct2013blog archiveななかまどの夕べななかまどの夕べ、旧洞爺湖ソロプチミスト協会から数えて19年目。下道の保育園時代の園長先生が会の代表。 坂井会長挨拶 洞爺湖文化センター こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖町の町の木は、「ななかまど」です。この名前に由来したボランティアサークル。 昨晩、ボランティアサークルななかまどの会主催によるチャリティーイベン...
17 Oct2013blog archive特別委員会運動公園調査検討特別委員会開催。副委員長として司会進行。何事も経験ですね。 洞爺湖観光情報センター こんばんは。しもみち英明です。 本日、運動公園調査検討特別委員会開催。 町内の各団体である洞爺湖町体育協会、NPO法人洞爺にぎわいネットワーク、洞爺湖温泉観光協会の責任者をお招きして、意見交換会開催。 七戸輝彦委員長の挨...
16 Oct2013blog archive毎月第3水曜日毎月第3水曜日は、洞爺ライオンズクラブ例会。皆で、「ガォー」と雄叫びして毎月エネルギーを注入してます。 洞爺湖萬世閣ラ・カンティーナ こんばんは。しもみち英明です。 台風26号、「10年に1度の強い勢力」。 伊豆大島では、台風被害が拡大し心よりお悔やみ申し上げます。 伊豆大島の甚大な被害は、土石流によるとのこと。 伊豆...
14 Oct2013blog archive体育の日体育の日、とうや湖スポーツまつり2013。副実行委員長として初参加、何とか無事開催! 玉入れ競技 こんばんは。しもみち英明です。 今日は、体育の日。 洞爺湖町体育協会と教育委員会の共催によるスポーツイベント開催。 今年から洞爺湖陸協が体育協会事務局担当。最年少理事下道が事務局長。何でもします、、、汗。 毛利納会長挨拶の...
13 Oct2013blog archive収穫感謝祭@道の駅とうや湖道の駅とうや湖「秋の収穫感謝祭」! にんじん詰め放題では、下道の妹が蘭越町から参戦、思いっきり楽しんでました! 道の駅・とうや湖 こんばんは。しもみち英明です。 道の駅とうや湖、「秋の収穫感謝祭」に行ってきました! じゃがいも、新米、長ネギ、タマネギ、きゃべつ、とうもろこし、ブドウ、なし、リンゴ、漬け物各種。 新じゃが...