29 Nov2013blog archive姉妹都市交流姉妹都市交流、箱根ジオパークすごいです。早朝、箱根駅伝のコースを疑似体験! ホテルの部屋から見た富士山 おはようございます。しもみち英明です。 昨日は、箱根ジオパークのジオサイト視察。 門をくぐれば、そこは江戸時代でした。 箱根関所 1869年に役割を終えましたが、2007年に復活。 建設の経緯など、管理責任者から説明...
27 Nov2013blog archive姉妹都市交流姉妹都市箱根町視察! 来年50周年、公務で初めて箱根町訪問。姉妹都市の歴史を感じました。 箱根町役場 こんばんは。しもみち英明です。 今日から箱根町を視察。 箱根町と洞爺湖町が姉妹都市を結んで来年50周年。 歴史を感じる視察です。 表敬訪問歓迎式典では、町職員の皆さんに歓迎していただきました。 初めて姉妹都市箱根町を公...
26 Nov2013blog archive虻田神社はパワースポットだ!虻田神社新嘗祭に参拝。羊蹄山から駒ヶ岳、岩木山、富士山を結ぶ延長線に虻田神社は鎮座。まさしくパワースポット! 虻田神社 こんばんは。しもみち英明です。 23日(土)、虻田神社新嘗祭「勤労生産感謝大祭」に参拝。 厳かに玉串奉奠(たまぐしほうてん)をしました。 今年は、20年に一度の伊勢神宮式年遷宮、60年に一度の出雲大社...
25 Nov2013blog archive洞爺湖マラソン準備会議本日夕方、洞爺湖マラソン準備会議に出席。一昨日の町民文化祭芸能発表会の話題もアップ。 こんばんは。しもみち英明です。 本日夕方、第二回洞爺湖マラソン準備会議に出席。 来年5月18日(日)開催に向け始動。 すでに会議は二回目です。一回目は、10月末日でしたが、委員会活動で欠席。 今回出席して、来年の大会概要を理解できまし...
24 Nov2013blog archive自治会連合会研修会自治会研修会に役員として参加。講演は、吉田剛司教授(酪農学園大学)による生物多様性について。 洞爺総合センター こんばんは。しもみち英明です。 午後から自治会連合会研修会に参加。 自治会活動にご尽力を頂いた役員の表彰式ならびに研修会を開催。 自治会の表彰では、63名の役員が表彰されました。これからも自治会活動を支えてほ...
23 Nov2013blog archive議会懇談会2日目「町民と議員との懇談会」、町内3会場で開催。ご参加いただいた町民の皆さん、ありがとうございました! 室蘭民報朝刊11月23日付 おはようございます。しもみち英明です。 町議会による懇談会を町内3会場で開催。 今朝の地元紙にも記事が掲載されました。 議会からの報告もありましたが、多くの時間を意見交換に費やしました。 本町...
22 Nov2013blog archive懇談会町民と議員との懇談会を洞爺地区で実施。本日午後から、温泉地区・本町地区で開催。本町地区の司会進行担当、頑張ります。 洞爺総合センター おはようございます。しもみち英明です。 昨日夕方、「町民と議員との懇談会」を洞爺地区にて開催。 お忙しい中、町民の皆さんのご参加ありがとうございました! 議長から直近の洞爺湖町の動静、常...
21 Nov2013blog archiveライオンズクラブ薬物乱用防止教育認定講師になりました。今月は、火山マイスター、薬物乱用防止講習会講師の認定。地域のために頑張ります! グランドホテルニュー王子 苫小牧市 地区ガバナー高橋和雄ライオン こんにちは。しもみち英明です。 昨日は、ライオンズクラブの活動で一日過ごしました。 ライオンズクラブ国際協会と公益法人・麻薬覚せい剤乱用...
20 Nov2013blog archive議員との懇談会ご案内町民と議員との懇談会、温泉街の冬の風物詩イルミネーショントンネル。 おそようございます。しもみち英明です。 真夜中のブログ更新。 ブログのテーマも秋の紅葉からデザイン変更! 洞爺湖温泉街、冬の風物詩イルミネーショントンネルが先週から点灯。 7色のLEDなど約40万個の電飾を使った全長70メートルのトンネル。 連日、イン...
18 Nov2013blog archive委員会活動議会運営委員会、正副議長・委員長会議開催。今週末、本町地区の懇談会司会担当頑張ります! 正副議長・委員長会議 こんばんは。しもみち英明です。 午後から正副議長・委員長会議、議会運営委員会に出席。 正副議長・委員長会議では、「町民と議員との懇談会」が議題になりました。 司会進行、進め方、配布資料などを確認。 21日(木)...