blog archive( 29 )

Category
文化の日

文化の日

文化の日、町民表彰式にて地域の発展、振興に貢献した功労者に栄誉をたたえました。 室蘭民報朝刊 11月4日付 こんにちは。しもみち英明です。 文化の日、名誉町民2名と126名の個人団体の皆さんを地域の発展、振興に貢献した功労者として表彰。 名誉町民には長崎良夫前洞爺湖町長、朝倉英隆元議会議長のお二人に贈呈。 団体代表者 ...
道立埋蔵文化財センター

道立埋蔵文化財センター

道立埋蔵文化財センターで地元の縄文研究会メンバーと学習会。 江別市西野 道立埋蔵文化センター こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖町の縄文研究会アプタフレナイの会メンバーと一緒に埋蔵センターで研修。 このセンターは埋蔵文化財の発掘調査を行うとともに、文化財の保護及び活用を図るために設立された施設。 図版作成の作業 縄...
NHK室蘭放送局

NHK室蘭放送局

出演した1分ミニ番組がNHK室蘭のホームページで公開開始。いつでも視聴できます。 NHK室蘭 こんにちは。しもみち英明です。 NHK室蘭で放送された「がんを防ごう」1分ミニ番組がNHK室蘭のホームページで公開を始めました。 「がんを防ごうキャンペーン」のページで、ピロリ菌について、がんと闘うリレーフォーライフについて番...
二足の草鞋を履く

二足の草鞋を履く

道南バス労働組合青年女性部分会交流会に出席。 登別温泉万世閣 こんにちは。しもみち英明です。 今年4月から室蘭市に本社がある道南バス㈱に勤務し、運行管理・観光貸切の補助をしています。 そしてバス会社の同僚の皆さんにお支え頂きながら議員活動、バス会社社員として二足の草鞋を履いています。 先般、道南バス労働組合「青年女性部...
10月会議(臨時議会)

10月会議(臨時議会)

10月会議(臨時議会)を開会し漁業系廃棄物処理車輌の購入を原案可決。 本会議場 こんにちは。しもみち英明です。 10月会議(臨時議会)が開かれ、合併特例債を使った漁業廃棄物処理車輌購入を審議し原案可決。 特殊車輌なので一台1650万円で高額ですが、町の財産として丁寧に使用してほしいです。 行政報告では、日本ジオパーク再...
ライオンズクラブ献血活動

ライオンズクラブ献血活動

洞爺ライオンズクラブの献血活動。 洞爺湖町役場正門前 こんにちは。しもみち英明です。 本日午前中から洞爺湖町役場前にて、日本赤十字社の血液事業のサポートを洞爺ライオンズクラブで実施。 日本赤十字社は1952年から血液事業を開始しました。 全国のライオンズクラブは赤十字社を応援し、今日もどこかでライオンズクラブは献血への...
広島県・岡山県視察

広島県・岡山県視察

昨晩、広島県尾道市、岡山県矢掛町視察から帰道。空き家対策、古民家再生の宿など参考になりました。 岡山県矢掛町本陣跡 こんにちは。しもみち英明です。 岡山県矢掛町の本陣跡では、なんと郡名に「下道郡」の文字。 下道の苗字を“しもつみち”と読み、この地域の古代豪族とのこと。説明員さんから珍しい名字ですねと感心されました。縁が...
香川県こんぴらさん

香川県こんぴらさん

こんぴらさんで親しまれてる金比羅宮、785段の石段を登り本宮で快復のお礼参り。 金比羅本宮 おはようございます。しもみち英明です。 行政視察2日目は、三豊市財田の「まちづくり推進隊財田」の活動状況を学びました。 また愛媛県今治市では、日本最大規模の直販所“さいさいきて屋”を見学。 最初に三豊市が進めている地域内分権のせ...
友好都市三豊市

友好都市三豊市

友好都市の四国三豊市との親善交流会。 三豊市仁尾町はやしや おはようございます。しもみち英明です。 四国にある友好都市三豊市を訪問。 三豊市は7町が合併した自治体で、洞爺湖町とは友好都市。 明治20年代、四国讃岐から多くの方が移住しました。 町内には香川地区、三豊トンネル、財田など讃岐から由来した地名が多いです。 毎年...
術後の定期検査

術後の定期検査

術後の定期検査期間が2ヶ月ごとから半年ごとに変更。まずは早期発見、早期治療の環境に感謝。 ©NHK室蘭 RFLの取材にて こんにちは。しもみち英明です。 金曜日に1月中旬手術した胸腺腫、2ヶ月ごとの定期検査の結果を聞きに室蘭製鐵病院に行きました。 8月、10月と2ヶ月続けて造影剤を使用してのCT検診。 結果を...