13 Dec2016blog archive一般質問手術後、1年2ヶ月ぶりに一般質問しました。オーバーランしてしまいました 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 議会二日目、1年2ヶ月ぶりに一般質問席に登壇しました。 冒頭挨拶では、「 昨年9月会議以来、1年2か月ぶりに、この一般質問席に、登壇することができ、この間、命の大切さ、健康の有難み、そして、人への感謝の気持...
12 Dec2016blog archive12月会議(定例会)本日から3日日間、12月会議(定例会)開会。明日の午前10時から一般質問で登壇。ネット中継あります。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 本日から3日間、12月会議(定例会)開会。 1年2ヶ月ぶりに、一般質問で登壇します。 久々の登壇なので、論点が定まらない質疑になるかも知れませんが、頑張ります。 質問のテーマは...
7 Dec2016blog archive12月議会一般質問12月議会の日程が決まり、12月13日(火)の午前10時から登壇、ネット中継も有ります。 こんにちは。しもみち英明です。 12月議会の日程が決まりました。 13日(火)午前10時から、一般質問者として登壇します。 昨年9月会議の登壇以来、1年数ヶ月ぶりです。 昨年11月、今年1月の2度手術を受けながら、年内に登壇できる...
5 Dec2016blog archive委員会視察委員会視察で町内の堆肥化施設、運動公園を視察。 堆肥化施設・花美館 こんにちは、しもみち英明です。 いよいよ来週から12月議会(定例会)が開かれます。 昨年この時期、手術のため入退院で一般質問が出来ませんでしたが、久々に13日(火)に登壇します。 公共交通、健康福祉についてお伺いしたいと思います。 さて本日は、経済常任...
1 Dec2016blog archiveゴミ処理施設広域ゴミ処理施設の建て替え案について、広域議員として同僚議員に報告。 第2委員会室 おはようございます。しもみち英明です。 西いぶり広域連合(洞爺湖町・室蘭市・登別市・伊達市・豊浦町・壮瞥町)がゴミ処理施設の建て替えを公表。 既存施設の長寿命化か建て替えを検討していましたが、工事費はかさむが将来負担のランニングコストは...
27 Nov2016blog archive道南バス定期大会道南バス労働組合第71回定期大会に来賓出席。 室蘭市道南バス組合会館 こんにちは。しもみち英明です。 道南バス労働組合の定期大会に出席。 道南バス組合員を代表する執行部、代議員が出席し定期大会を開催。 連合胆振会長、道議会議員、市議会議員が来賓出席し、下道も末席に座りました。 来賓挨拶では洞爺営業所に所属している社員と...
23 Nov2016blog archive新嘗祭(にいなめさい)虻田神社の新嘗祭に出席し、玉串を捧げました。 虻田神社本殿 こんにちは。しもみち英明です。 新嘗祭の神事に出席。 新嘗祭は神道の中でも最も重要とされる一つで、収穫の時期に行われる新穀感謝のお祭りです。 日本の神話では、天照大神が天孫に稲穂を授けて天降らせ、この国を稲穂の豊かに実る国にするよう命じたとされています。 虻田...
22 Nov2016blog archive民生委員・児童委員民生委員の皆さんと議員との懇談会開催。初の試みです。 洞爺湖町役場防災ホール こんばんは。しもみち英明です。 年に数回、地域ごとに議会報告会を開催していましたが、集まりがよくありませんでした。 今回から地域の皆さんの声をランダムに聞くだけでなく、特定の団体に呼び掛けて出張懇談会をスタート。 本日初回の懇談会は、地域の身...
21 Nov2016blog archive議員ネット研修会議員ネット研修会に出席、「分断社会」で有名な井手英策慶應大学教授の講話に感銘しました。 ポールスター札幌 おはようございます。しもみち英明です。 議員ネット政策研修会に出席。 全道から自治体議員が参加し、政策研修会で政党の役割、財政政策について学びました。 井手慶應大教授による“助ける財政から満たす財政”は財政視点の転...
19 Nov2016blog archive母親のカラオケ社会福祉施設を訪問し、母が週2回利用しているディサービス施設で偶然母のカラオケを聴きました。 ディサービス施設あいりす こんにちは。しもみち英明です。 町内の社会福祉法人を会派で訪問し、現状の課題などについてお伺いしました。 母親が日頃お世話になっているディサービス施設も訪問。 ちょうど余興の時間にお邪魔し、母親がマイ...