20 Feb2017blog archive会派代表者会議同じ思想や政策を持つ議員がグループを結成する“会派”の代表者会議開催。 第1委員会室 こんにちは。しもみち英明です。 午前中は会派代表者会議、午後からは室蘭市で第一回西いぶり広域連合議会定例会に出席。 一日中、会議でした。 議会では会議がいろいろあり、入門として少しご案内します。 洞爺湖町議会では、主に“会派”というグ...
14 Feb2017blog archiveごみ処理施設、新施設へ西いぶり広域連合議会(3市・3町構成)にて、ごみ処理施設メルトタワーを改築する方針確認。 北海道新聞2月14日付朝刊 おはようございます。しもみち英明です。 西いぶり広域連合議会(洞爺湖町・室蘭市・登別市・伊達市・豊浦町・壮瞥町で構成)の委員会に出席。 ごみ処理施設メルトタワー21を改築か改修を検討していた西いぶり広域...
11 Feb2017blog archive議会だよりNo.43-210議会だより43号が町内全戸配布開始。2ページ編集担当。一般質問をブログにアップしました。 一般質問 こんにちは。しもみち英明です。 議会だより43号全戸配布され、術後1年ぶりの一般質問の要約ページをアップしました。 テーマとして健康福祉の町づくりでは、検診事業の実施状況と次年度の課題等を伺い、洞爺湖町における「がん...
9 Feb2017blog archive議会だよりNo.43-110日(金)、議会だより43号が町内全戸配布開始。2ページ編集担当。2回に分けてブログにアップします。 三豊市親善訪問報告 こんにちは。しもみち英明です。 明日10日(金)、議会だより43号が全戸配布されます。 胸腺腫の手術後、1年ぶりに12月会議(定例会)で一般質問した内容、友好都市三豊市親善訪問報告の2ページを編集...
7 Feb2017blog archive青少年育成支援フォーラム国際ライオンズクラブが支援する教育プログラムのセミナーにクラブ代表の一人として参加。 室蘭市 中島神社・蓬莱殿 こんにちは。しもみち英明です。 ライオンズクエストプログラムのセミナーに洞爺ライオンズクラブ代表の一人として出席。 すばらしいことを教えてくれるプログラムはたくさんあります。 しかし、失敗・挫折・困難に直面し...
6 Feb2017blog archive新春の集い新春の集い、議長代理で出席しました。 あぶたふれ合いセンター こんにちは。しもみち英明です。 日本共産党主催「新春の集い」に議長代理として来賓出席。 洞爺湖町議会は会派制を導入していますが、政権与党の自民党系・公明党から、野党の民進党系・共産党、無所属など、様々な立場から構成されています。 議長代理で経済団体の新年会は...
5 Feb2017blog archive洞爺湖温泉冬まつり洞爺湖温泉冬まつり、安全祈願祭に出席。 洞爺湖汽船本社前桟橋前 こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖温泉冬まつりの安全祈願祭に出席。 神事では議会代表として玉串奉奠し、安全祈願いたしました。 今日から13日(月)まで、毎夜8時30分から洞爺湖を彩る冬花火を打ち上げます。 札幌雪祭りのお客様を洞爺湖観光にも、足を運んで...
1 Feb2017blog archive委員会調査その2経済常任委員会で「いぶり噴火湾漁業協同組合」の現況と課題を調査。 いぶり噴火湾漁業協同組合本所 こんにちは。しもみち英明です。 いぶり噴火湾漁業協同組合を訪問し、現況と課題を漁業組合幹部からお伺いしました。 昨年秋の台風10号により、養殖施設破損や貝脱落などの被害に加え、外来種ヨーロッパザラボヤ被害の報告がありました。...
31 Jan2017blog archive委員会調査その1経済常任委員会で洞爺湖町商工会の現況と課題を調査。 虻田ふれ合いセンター こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖町商工会を訪問し、現況と課題を商工会幹部からお伺いしました。 商工会の課題として、会員数の減少をどのように抑え、伸ばしていくのか取り組み状況を聞き、消費人口の減少の厳しさを共有しました。 商工会独自で取り組ん...
26 Jan2017blog archive酪農学園大学訪問洞爺湖町と交流協定を結んでいる酪農学園大学の卒業論文発表会に出席。 酪農学園大学 農食環境学群卒論発表会場 おはようございます。しもみち英明です。 洞爺湖町と地域総合交流協定を結んでいる酪農学園大学の卒論発表会に出席。 2009年に協定を結びその後、廃校になった小学校を「成香教育研究センター」として利活用しています。 ...