22 Mar2017blog archive特別表彰まとい洞爺湖消防団が最高の栄誉である「まとい」を受賞し、お披露目祝賀会開催。 洞爺湖文化センター おはようございます。しもみち英明です。 全国の2,200ある消防団の中で、特に優れた活動をしている10消防団に贈られる最高の栄誉である「まとい」を受賞し、祝賀会に出席。 北海道内の207消防団では17番目、胆振管内では初めての受...
17 Mar2017blog archive小学校卒業式本日は町内3小学校で卒業式、今年は虻田小学校の卒業証書授与式に出席。 虻田小学校 こんにちは。しもみち英明です。 第122回、洞爺湖町立虻田小学校の卒業式に出席。 明治時代の尋常小学校から数えて、本年度卒業生56名を含め11915名送り出しました。 伝統ある小学校であり、子供たちの凛とした顔つきで、自分たちの夢を語り、...
16 Mar2017blog archive洞爺湖有珠山ジオパーク洞爺湖有珠山世界ジオパークパート-ナー講座に参加。 壮瞥町地域交流センター「山美瑚」 こんにちは。しもみち英明です。 先日、洞爺湖有珠山世界ジオパークパート-ナー講座に参加。 テーマは、「有珠善光寺岩屑なだれはいつ発生したのか?」 火山マイスターとして、洞爺湖有珠山ジオパークの活動に参加している者として興味を持って出席...
14 Mar2017blog archive予算特別委員会閉会予算特別委員会、長時間の審議のあと、審査原案可決。 インターネット中継 おはようございます。しもみち英明です。 予算委員会では、一般会計・特別会計・水道事業会計を含めた予算総額109億6100万円を審査。 3日間審議し多くの質疑がなされました。 昨日の委員会で原案可決し、本日の本会議で報告します。 昨年、今年の2回、予...
10 Mar2017blog archive予算特別委員会予算審査特別委員会にて一般会計・特別会計・水道事業会計を含めた予算総額109億6100万円を審査。 本会議場 おはようございます。しもみち英明です。 3月議会を休会し、予算審査特別委員会を3日間開会。 一般会計・特別会計・水道事業会計を含めた予算総額109億6100万円を審査しています。 特別委員会では下道が委員長に指...
9 Mar2017blog archive3月議会(定例会)3月議会(定例会)では、一般質問・一般議案を審議。今日から予算審査を審議します。 本会議場 おはようございます。しもみち英明です。 3月会議では、一般質問・一般議案を審議。 全国一律で設定されていた「要支援者向けサービスの一部」が、市町村の地域支援事業に移行することを受け、町指定地域密着型介護予防サービスの条例の一部改...
6 Mar2017blog archive3月議会3月議会(定例会)開会。本日は町長の執行方針が述べられ、一般質問が行われました。 本会議場 こんにちは。しもみち英明です。 本日から14日(火)まで3月議会開会。 今日は、平成29年度における町長の執行方針、教育長の教育方針が述べられました。 午後からは一般質問が行われ2名の議員が登壇。 ある議員本人から今年1月、肺が...
28 Feb2017blog archive3月議会日程議会運営委員会にて3月議会日程が決まりました。 第一委員会室 こんにちは。しもみち英明です。 議会の日程、運営を決める議会運営委員会にて3月議会の日程を決定。 3月6日から3月14日まで9日間に決まりました。 一般質問、一般議案、新年度予算等を審議します。 本会議、予算審査特別委員会では、インターネット中継します。
26 Feb2017blog archive室蘭地方陸上競技協会室蘭地方陸上競技協会の総会に出席。昨年の反省と今年の競技大会の日程を確認。 室蘭市蓬莱殿 こんにちは。しもみち英明です。 室蘭地方陸協の総会に出席。 室蘭地方陸協は、3市3町(室蘭市・登別市・伊達市・洞爺湖町・壮瞥町・豊浦町)からなる団体。 主に小学校・中学校・高校の陸上競技大会・記録会の運営、洞爺湖マラソンなど公認コ...
23 Feb2017blog archive委員会調査洞爺湖温泉観光協会の現状と課題を委員会で調査。 下道家の長男ゴン太、次男クロ 22日は猫の日でした。 おはようございます。しもみち英明です。 2月22日は、猫の鳴き声の「にゃん」 「にゃん」 「にゃん」と「2」 「2」 「2」の語呂合わせにちなんで、猫の日。 ちょっと贅沢なキャットフードでお祝いしました。 さて所属する...