blog archive( 8 )

Category
洞爺湖町商工会

洞爺湖町商工会

洞爺湖町商工会の新年交礼会に出席。 洞爺観光ホテル 堀井学代議士も出席(下道ではありません汗) こんにちは。しもみち英明です。 商工会の新年交礼会に出席。 来賓、会員約90人が出席し、今年1年の飛躍を誓いました。 商工会の鈴木会長からは、深刻化する人手不足の克服や働き方改革など経営者が直面する課題にしっかりと向き合うと...
洞爺湖消防出初式

洞爺湖消防出初式

洞爺湖消防の出初式に初めて参加。 洞爺湖文化センター前 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 洞爺湖消防の出初式に初めて参加しました。 西胆振行政事務組合議会として出席。 屋外観閲式では第一分団、第二分団、第三分団、第四分団、女性分団が整然と厳粛に行動している姿に感動。 顔なじみの団員が多く、...
2019年ありがとうございました。

2019年ありがとうございました。

2019年、ありがとうございました。 こんにちは。しもみち英明です。 今年一年間、本当にありがとうございました。 4月の統一選挙では、皆さんのおかげで変則ですが、4期目の当選で返り咲きしました。 町議に初当選した時の気持ちを忘れずに、さまざまな課題に取り組んでいきたいと思います。 洞爺湖町の「か・き・く・け・こ」として...
組合議会臨時会

組合議会臨時会

西胆振行政事務組合議会の臨時会に参集。 西胆振消防指令センター(伊達市) こんにちは。しもみち英明です。 クリスマス・イブですが、西胆振行政事務組合の臨時会に出席。 西胆振行政事務組合とは、消防・救急を中心とした消防組合の広域行政組合です。 洞爺湖町・伊達市・豊浦町・壮瞥町の一市三町から構成。 今回の臨時会では、消防・...
洞爺消防団納車式

洞爺消防団納車式

洞爺消防団に多機能型積載車を納車し、お披露目。 伊達消防署洞爺出張所車庫内 こんにちは。しもみち英明です。 多機能型積載車の納車式に出席。 車両基本性能の説明と積載装備の説明がありました。 近年における消防活動では、消火活動はもちろんのこと、自然災害における救助活動の要請が多くなり、消防車への期待が多様化していることを...
政策勉強会

政策勉強会

政策勉強会に出席し、胆振の防災・減災・復興のプロセスを学びました。 登別第一滝本本館 こんにちは。しもみち英明です。 議員ネットの勉強会に出席。 講師は胆振総合振興局の花岡祐志局長。 基調講演のテーマは、「胆振東部地震の災害・防災対応と復旧・復興 そして、ウポポイから始まる新たな地域振興」でした。 胆振東部地震の発災か...
議会12月会議

議会12月会議

洞爺湖町議会12月会議一般質問登壇しました。 室蘭民報朝刊12月11日付 こんにちは。しもみち英明です。 12月会議にトップバッターとして、登壇しました。 教育行政、町営住宅管理について、町の考えをお伺いしました。 詳細は、議会だより等でご報告したいと思います。 保育所が統合される中で、小学校の余裕教室に移転設置するこ...
洞爺湖町議会

洞爺湖町議会

12月議会が12月10日~13日の日程で開催。 洞爺湖町議会事務局 こんにちは。しもみち英明です。 12月議会が12月10日(火)~13日(木)の3日間開催。 10日(火)の午前11時前後から一般質問で登壇します。 久々のトップバッターで、教育行政、町営住宅関連の質問をします。 教育行政では、ICT教育関連から小学校の...
洞爺湖マラソン

洞爺湖マラソン

洞爺湖マラソン2020実行委員会を開催。 2019洞爺湖マラソン10キロ こんにちは。しもみち英明です。 マラソン実行委員会、競技部会を開催。 第45回洞爺湖マラソン報告、決算を承認して、第46回洞爺湖マラソン2020企画書案について議論。 第46回洞爺湖マラソン2020は、2020年5月17日(日)雨天決行で決定。 ...
議員研修会

議員研修会

胆振管内町議会議員研修会に出席。地元開催でした。 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイド こんにちは。しもみち英明です。 胆振管内町議会議員研修会に出席。 洞爺湖町・壮瞥町・豊浦町・白老町・安平町・厚真町・むかわ町の7町の議会議員研修。 ご講演は、「スマート農業の展開について~北海道での実証~」 講師は、農林水産省北海道農政事...