14 Dec2013blog archive議会定例会閉会昨日、議会定例会が閉会。閉会後、三人の議員の受賞祝賀会開催。これからもご指導頂きたいです。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 昨日、会期3日間の最終日でした。 補正予算案を可決し、専決処分を承認、人事案件同意して定例会閉会。 第二委員会室 閉会後、全員協議会を開催して議員懇談会の課題を確認しました。 第一委員会...
12 Dec2013blog archive議会定例会二日目議会定例会二日目。夕方から駅前イルミネーション点灯式に議会で参加。クリスマスも近いですね。 JR洞爺駅前 こんばんは。しもみち英明です。 議会定例会二日目、一般質問に4人の議員が登壇しました。 様々な施策提案があり参考になりました。 休憩中に議会広報常任委員会を開催。 議会広報資料 議会広報常任委員会では、ページ編集の...
11 Dec2013blog archive第4回議会定例会本日から3日間、第4回定例会開会。えっ、下道の一般質問?すみません、、質問することが多すぎて90分では短いので今回は見送りました。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 本日から3日間、議会定例会開催。 今回から審議日程の手順を変更。一般質問を最初に行い、一般議案、意見書案等をあとにしました。 このことにより、多く...
10 Dec2013blog archive明日から議会定例会明日から議会定例会。先月末の研修会が新聞記事に。坊主頭で黄色いTシャツ姿が下道。後ろ姿で人生を語れるようになりました、、? 室蘭民報朝刊 こんばんは。しもみち英明です。 まずは、新聞記事のネタから。 先月末日に開催した体育協会研修会の記事が室蘭民報朝刊に掲載。 胆振管内の体育協会が当番で研修会開催し事務局長として下道が...
7 Dec2013blog archive母親の介護実は、昨年から母親の介護してます。今日は、初めて老人ホーム幸楽園でショートステイを利用。気持ちが複雑です。 社会福祉法人幸清会 こんばんは。しもみち英明です。 今朝、母親をショートステイで町内の特別養護老人ホーム幸楽園に送り出しました。 明日の夕方までの一泊二日の利用ですが、、、。 なかなか落ち着かないものですね。 5...
4 Dec2013blog archive議会運営委員会議会運営委員会開催。第4回定例会は11日~13日の会期3日間に決定。 第1委員会室 こんにちは。しもみち英明です。 議会運営委員会開催。 第4回定例会の会期を11日(水)から13日(金)までとしました。 今回から一般議案などは、一般質問終了後に審議することを決定。 一般質問は、8人の議員が登壇します。 議案は、専決処分...
3 Dec2013blog archive総務常任委員会総務常任委員会開催。 第一委員会室 こんにちは。しもみち英明です。 総務常任委員会を開催。 学校訪問の委員会報告のまとめ、町からの報告を受けました。 委員会報告で感じたことは、学校現場の要望として教員・支援員の適正配置を求める声が多かったことです。 教員の加配や介護員の増員を汲み取る対応を委員会のまとめとして確認。 町...
2 Dec2013blog archive火山マイスターネットワーク総会火山マイスターネットワーク総会に出席。先輩火山マイスターと交流、活動のヒントを得ました。 湖畔の宿かわなみ こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖有珠山火山マイスターの総会に出席。 今年度の活動報告、来年度の展望について話し合いました。 会議予定時間を大幅に延長しながら熱い会議でした。 皆さん、火山・地質が大好きなんだ...
1 Dec2013blog archive胆振管内体育協会研修会胆振管内体育協会の研修会を洞爺湖町で開催。総勢120名の体育協会関係者が学びました。 道立自然の家・ネイパル洞爺 こんにちは。しもみち英明です。 昨日午後から洞爺湖町にある道立自然の家・ネイパル洞爺で研修会開催。 桜井智野風氏(東京農業大学生物産業学部准教授) 胆振管内各市町における生涯スポーツの現状や課題について、研...
30 Nov2013blog archive御殿場サッカー場視察洞爺湖温泉・JR洞爺駅前のイルミネーショントンネルを無償提供して頂いた御殿場・時之栖(ときのすみか)さんを訪問。 静岡県・御殿場時之栖 おはようございます。しもみち英明です。 昨晩、無事洞爺湖町に視察から戻りました。 行程通り順調に行きましたが、復路の飛行機運航システムトラブルで2時間近く機内待機して帰宅。 箱根町ジオ...