10 Jan2014blog archive財田の太鼓台をかつぐ会「財田の太鼓台をかつぐ会」の総会に参加。香川県旧財田町(現・三豊市)との交流の深さを感じます。 洞爺夏まつり こんばんは。しもみち英明です。 「財田の太鼓台をかつぐ会」の総会に出席。 明治時代、主に讃岐地方出身の人達によって開拓された洞爺地区と香川県旧財田町(現・三豊市)の民間交流により旧財田町から平成13年8月に巨大...
6 Jan2014blog archive新年挨拶回り今日から役場も仕事始め。いよいよ始動です。スポーツ情報あり。 洞爺湖町役場 こんばんは。しもみち英明です。 今日から役場も仕事始め。 主だった関係団体も今日からスタート。 洞爺総合支所 洞爺湖温泉支所 本日、仕事始めでしたが職員の皆さんもきびきびと動いていました。町が動き始めました。 今年も洞爺湖周辺は、大きなスポーツ...
1 Jan2014blog archive謹賀新年!明けましておめでとうございます。 虻田神社 こんばんは。しもみち英明です。 大晦日から虻田神社社殿にて除夜祭、元旦の歳旦祭に出席。 玉串奉奠(たまぐしほうてん)して、行く年の無事を感謝し来る年の安全を祈願。 神社の巫女さんから巫女パワーも頂きました。 虻田神社社殿 「元気な町づくり洞爺湖町」のブログを立ち上げて5年目に...
29 Dec2013blog archive全国温泉ランキング全国温泉ランキング、洞爺湖温泉65位。昨年の39位から26ダウン(T_T) 観光経済新聞社 こんばんは。しもみち英明です。 年末年始に向けバタバタしております。 最近のブログ更新が少ないとのアドバイス、ありがとうございます(^。^;) 来年度に向け、政策提言の準備、校正をしております。 さて、年末年始の洞爺湖温泉の宿泊...
23 Dec2013blog archiveファンクラブ会報ファンクラブ会報が届きました。この時期、彼の歌声が響き渡る。クリスマス・イブ、そうです、山下達郎! こんばんは。しもみち英明です。 クリスマス、年末、お正月に向け、気ぜわしいですね。 先日、山下達郎のファンクラブ会報誌が届きました。 この時期、山下達郎の「クリスマス・イブ」をよく耳にしますね。 大昔のJR東海で使用され...
19 Dec2013blog archiveライオンズクラブ12月例会ライオンズクラブ12月例会。家族同伴例会なので母親を連れて参加。親孝行とほめられました、、。 ふるさとの丘総合福祉館 こんばんは。しもみち英明です。 洞爺ライオンズクラブ12月例会開催。 家族同伴クリスマス例会。 下道の母親を連れて参加しました。ちょっとだけ親孝行。 実行委員長挨拶。 大西智実行委員長による挨拶。ライオ...
16 Dec2013blog archiveヤクルトスワローズ野球教室洞爺ライオンズ主催の野球教室を開催。ヤクルトスワローズの選手が講師。プロはすごい。 豊浦町ふるさとドーム こんばんは。しもみち英明です。 洞爺ライオンズ主催による「少年野球教室」が開かれ、東京ヤクルトスワローズのプロ選手が講師。 開会式 洞爺ライオンズの役員も集合して開会式に参加。 本道出身の又野選手も熱心に指導。 洞...
14 Dec2013blog archive議会定例会閉会昨日、議会定例会が閉会。閉会後、三人の議員の受賞祝賀会開催。これからもご指導頂きたいです。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 昨日、会期3日間の最終日でした。 補正予算案を可決し、専決処分を承認、人事案件同意して定例会閉会。 第二委員会室 閉会後、全員協議会を開催して議員懇談会の課題を確認しました。 第一委員会...
12 Dec2013blog archive議会定例会二日目議会定例会二日目。夕方から駅前イルミネーション点灯式に議会で参加。クリスマスも近いですね。 JR洞爺駅前 こんばんは。しもみち英明です。 議会定例会二日目、一般質問に4人の議員が登壇しました。 様々な施策提案があり参考になりました。 休憩中に議会広報常任委員会を開催。 議会広報資料 議会広報常任委員会では、ページ編集の...
11 Dec2013blog archive第4回議会定例会本日から3日間、第4回定例会開会。えっ、下道の一般質問?すみません、、質問することが多すぎて90分では短いので今回は見送りました。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 本日から3日間、議会定例会開催。 今回から審議日程の手順を変更。一般質問を最初に行い、一般議案、意見書案等をあとにしました。 このことにより、多く...