8 Sep2015blog archive委員会議会の委員会で9月会議(定例会)の日程決定。9月24日(木)午前10時一般質問で登壇。 第1委員会室 議会運営委員会 こんばんは。しもみち英明です。 委員会にて9月議会(定例会)の日程決定。 9月14日(月)から28日(月)まで会期。 下道の一般質問登壇は、9月24日(木)午前10時から。 一般質問、初めて1番目で登壇...
6 Sep2015blog archive安保法案に断固反対!JR洞爺駅前にて、思想や信条の違いを乗り越え、「安保法案に断固反対!」の大宣伝行動実施。 JR洞爺駅前 こんばんは。しもみち英明です。 本日JR洞爺駅前ひろばにて、「安全保障法制に反対する」集会にてマイクを持ちました。 「いらない!戦争法案 にしいぶりの会」は、伊達市・洞爺湖町・豊浦町・壮瞥町の胆振西部地域で行動実施。...
5 Sep2015blog archive防災訓練有珠山噴火を想定した防災訓練実施。緊急速報メールも送信。 緊急速報メール(訓練) こんにちは。しもみち英明です。 2000年の有珠山噴火から15年が過ぎ、本日は次期噴火を想定した避難訓練を実施。 自家用車による避難訓練、一時集合場所への避難訓練など二通りのルートで実施。 今回は、携帯電話の緊急速報メールも初めて実施。 ...
4 Sep2015blog archive火山マイスター学習会洞爺湖有珠火山マイスター勉強会に参加。 伊達市防災センター こんばんは。しもみち英明です。 洞爺湖有珠火山マイスターの座学プログラムに参加。 講師は、環境省自然保護官の中山裕貴氏。 テーマは、「未来へつづく大地のために~ジオパークと国立公園の連携~」でした。 国立公園で大事にしていることは、保護と利用であり生物の多様性...
3 Sep2015blog archive西いぶり広域連合西いぶり広域連合議会定例会に出席。決算認定し、今後のごみ処理施設について議論有り。 メルトタワー21 提供muronavi.net こんばんわ。しもみち英明です。 西いぶり広域連合議会定例会出席、一般会計の約27億円決算を認定。 西いぶり広域連合議会は、3市3町(洞爺湖町・豊浦町・壮瞥町・室蘭市・登別市・伊達市)から...
2 Sep2015blog archive箱根町は安全です(^_^)姉妹都市神奈川県箱根町へ、箱根応援ツアーで安全をアピール! 室蘭民報朝刊2015年9月2日 おはようございます。しもみち英明です。 50年以上続く姉妹都市の神奈川県箱根町へ、町民有志112名が「箱根町応援ツアー」で安全アピール。 ごく小規模な火山活動で、規制区域は町の0.3%ですが、観光客への風評被害が懸念されてました...
31 Aug2015blog archive来年も会いましょう!RFL2015室蘭閉幕。ご支援ありがとうございました! ルミナリエ点灯 おはようございます。しもみち英明です。 室蘭で開催されたがん征圧を願って夜通し歩き、がん撲滅を願うリレーフォーライフ室蘭、無事閉幕。 参加チームが20チームになり、ボランティアも含め総勢900人の人達がチームフラッグを持ちながら会場を歩きました。 ...
29 Aug2015blog archiveリレーフォーライフ室蘭がん患者支援チャリティイベントRFL室蘭2015スタート! みたら室蘭 隣接ひろば こんにちは。しもみち英明です。 がん患者支援チャリティイベントRFL(リレーフォーライフ)2015室蘭スタート。 リレーフォーライフはがん制圧を目指し、がん患者や家族、支援者らが夜通しリレー方式で歩きながら、寄付を募るチャリティイベント...
25 Aug2015blog archiveがん撲滅の願いを込めてがん患者支援チャリティイベント、リレーフォーライフ29日日(土)開催。 室蘭民報朝刊8月24日 こんにちは。しもみち英明です。 がん患者支援チャリティイベント、リレーフォーライフ・ジャパン2015室蘭が週末開催。 がん撲滅を目指し、がん患者や家族、支援者らが夜通しリレー方式で歩きながら、寄付を募るイベント。 今年で8回...
21 Aug2015blog archiveブルキナファソ洞爺ライオンズクラブ例会で「ブルキナファソ野球を応援する会」をお招きしました。 日ハムとコラボのTシャツ おはようございます。しもみち英明です。 洞爺ライオンズクラブ例会で野球留学生の応援。 洞爺湖町で野球合宿をしている西アフリカ・ブルキナファソの留学生と交流。 洞爺ライオンズクラブ8月例会 世界最貧国の一つである西ア...