blog archive( 41 )

Category
火山マイスター

火山マイスター

火山マイスターネットワーク総会に出席。 洞爺湖ビジターセンター こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖有珠火山マイスターの総会に出席。 今年の事業報告、来年度の事業計画について協議しました。 今年の試験で火山マイスターに認定された5名を含め総勢40名の大所帯。 近年、日本各地で起きている火山活動で、火山マイスターもメデ...
現場復帰

現場復帰

一時的ですが現場復帰。議会運営委員会に出席。 第一委員会室 こんばんは。しもみち英明です。 退院後、一時的ですが現場復帰しました。 本日は、議会運営委員会に出席。 来週から始まる12月定例会の審議日程など決める会議でした。 定例会は、12月15日(火)から17日(木)の3日間。 年明け、2回目の手術もあるので体調管理に...
退院しました!

退院しました!

昨日の午後、退院しました。しばらくは外来外科で術後の経過観察。 こんにちは。しもみち英明です。 先月25日に胸の胸腔鏡手術して、昨日8日目に退院しました。 術後の翌日からリハビリとして院内を歩行し、訓練。 年明け、2回目の手術に向け体力をつけるようにドクターからアドバイスあり。 2回目は、胸の正中切開と言う方法で開胸す...
一回目手術終了

一回目手術終了

胸部に腫瘍が見つかり1回目の手術無事終了。検診の大切さを感じています。 手術後、妹が撮影 こんばんは。しもみち英明です。 8月末にチャリティー・イベントRFLでヘリカルCT検診を受け、胸部に腫瘍が見つかりました。 その後、検査入院、外来検査を経て、昨日は胸腔鏡による手術を受けました。 おかげさまで、右肺下葉の部分切除だ...
子どもフェス

子どもフェス

子ども芸術文化フェスに出席。児童・生徒の心のこもった歌声に元気をもらいました。 洞爺湖文化センター こんにちは。しもみち英明です。 第22回洞爺湖子ども芸術文化フェスティバルに出席。 町内の3つの小学校、3つの中学校の児童・生徒が集まり合唱を披露。 虻田小学校3年生の合唱は、「世界のまん中で」など3曲。 洞爺湖温泉小学...
議会だより38号

議会だより38号

議会だより38号、昨日から全戸配布中。下道の記事は、4ページ目です(*^O^*) 議会だより38号 こんにちは。しもみち英明です。 議会だより38号、全戸配布中です。 一般質問のタイトルは、“空き家対策の法律施行 固定資産税の特例措置に注意!”です。 特定空き家に指定されると固定資産税の特例措置から排除されることについ...
正副議長の集まり

正副議長の集まり

胆振西部市長議会議長懇話会に出席。3市3町の正副議長が集まり意見交換。 伊達市ローヤルホテル こんにちは。しもみち英明です。 胆振西部の市長議会議長懇話会に出席。 3市3町(室蘭市・登別市・伊達市・洞爺湖町・豊浦町・壮瞥町)の正副議長が集まり意見交換。 地方版まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略について各議会の...
洞爺湖町表彰式

洞爺湖町表彰式

洞爺湖町表彰式に出席。同級生、同級生の奥さんも表彰され嬉しいです。 洞爺湖町役場 こんばんは。しもみち英明です。 今日は文化の日、洞爺湖町表彰式があり、111名の町民の皆さんが表彰されました。 同級生、同級生の奥さんも貢献表彰を受賞し、二重三重の喜びです。 もっともそれだけ年を重ねたのですが、、、(*^O^*) 同級生...
閉校式

閉校式

町立洞爺高校閉校式典、惜別の会に出席。 洞爺高校体育館 こんばんは。しもみち英明です。 午前中の町立洞爺高校の閉校式典、午後開催の惜別の会に出席。 来春、開校から64年の歴史に幕を閉じます。 全日制家政科として多くの人材を輩出。 午後からは、会場を洞爺湖温泉のホテルに移し「惜別の会」に出席。 洞爺湖万世閣ホテルレイクサ...
山口県防府市視察

山口県防府市視察

山口県防府市で新設した廃棄物処理施設を視察。 山口県防府市クリーンセンター おはようございます。しもみち英明です。 視察2日目は、山口県防府市。 NHKの大河ドラマ「花燃ゆ」の主人公こと文が晩年を過ごした街です。 防府市クリーンセンターは、旧ゴミ処理施設を使用廃止し、昨年新設の廃棄物処理施設を共用。 施設建設の検討開始...