blog archive( 38 )

Category
新年度スタート

新年度スタート

新年度、議会事務局も新局長になり新たな佐々木議長体制がスタート。 議長室 こんにちは。しもみち英明です。 今日から新年度、議会事務局では佐々木議長から毛利議会事務局長へ辞令交付。 洞爺湖町議会では、毛利事務局長が就任。 前任の佐藤前局長が税務財政課長に異動しました。 佐藤前局長ありがとうございました。税務財政では、一層...
臨時議会

臨時議会

地方創生関連の補正予算審議で臨時議会開会。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 地方創生関連予算が交付され、国が推進する観光地づくり予算を原案可決。 洞爺カルデラを軸とするジオパーク・マネジメントを通じて地域特性を活かすことが目標。 火山・自然活用マネジメント、ジオの恵み食活用マネジメント、保有芸術作品活用マネジ...
未来志向

未来志向

洞爺湖町合併10周年記念式典に出席。2006年生まれの子供たちが町民憲章斉唱。 洞爺湖文化センター こんにちは。しもみち英明です。 今日は、旧虻田町、旧洞爺村が合併し洞爺湖町が誕生してちょうど10年。 式典では平成18年生まれの子供たちが町民憲章を斉唱し、10年間の歩みを振り返りました。 また合同の獅子舞演舞として、曙...
お誕生日メッセージ

お誕生日メッセージ

お誕生日メッセージありがとうございました。 ディズニーからメッセージ おはようございます。しもみち英明です。 23日、55歳の誕生日にSNSを通じて沢山のメッセージを頂きありがとうございました。 気持ちよくバースディーを迎えましたが、旭川市在住の叔父が逝去し、気持ちが複雑。 40年前、叔父の誕生日に父が亡くなり、今回自...
自治会総会

自治会総会

自治会の総会に出席。規約変更し副会長を2名から7名にして会長の負担軽減しました。 洞爺観光ホテル こんばんは。しもみち英明です。 所属する自治会の総会に出席。 洞爺湖温泉街のど真ん中の自治会なので、観光業が8割。 自治会活動では会長の出番が多く、自治会会則を変更して副会長2名から7名体制にし、会長の負担軽減しました。 ...
体育協会表彰式

体育協会表彰式

体育協会表彰式に出席。これからも 後進の育成にご尽力頂きたいです。 JR洞爺駅内交流センター会議室 こんにちは。しもみち英明です。 3連休、いかがお過ごしですか。 わたしは春のお彼岸でお墓参りしたり、甥が金沢の大学に進学するので食事会したりです。 2年間体育協会事務局をしていた協会表彰式に理事として出席。 洞爺湖ソフト...
議会最終日

議会最終日

本日、予算委員会最終日。しっかり審議指揮してきます。 本会議場 インターネット中継 おはようございます。しもみち英明です。 11日から開会した予算審査特別委員会も本日16日午前に委員会採決します。 一般会計、5特別会計、水道事業会計を含めた全会計予算115億6824万円の予算案です。 公務復帰して間もない中、予算委員長...
ジオの恵み 特別モニター

ジオの恵み 特別モニター

洞爺湖有珠山ジオパークの魅力発信、特別モニターに参加。 洞爺湖芸術館 おはようございます。しもみち英明です。 ジオの恵みを「食」で味わい「目」で楽しむ企画の特別モニターに参加。 地方創生先行型交付金を活用して、洞爺湖有珠山ジオパークの魅力発信の企画。 5日間のイベント中、4日目は「おいしい珈琲と時間と」のタイトルで、講...
予算委員会

予算委員会

予算委員会で審議開始。温泉中学校最後の卒業式に出席し、目頭が熱くなりました。 本会議場 おはようございます。しもみち英明です。 昨日から16日(水)まで予算審査特別委員会を開会。 委員長として、一般会計・特別会計・水道事業会計の全会計予算総額115億6824万円を各委員の協力を得ながら審議指揮します。 この予算審査特別...
新聞記事

新聞記事

今朝の北海道新聞朝刊に下道の記事掲載。 北海道新聞朝刊 2016年3月8日 おはようございます。しもみち英明です。 今朝の北海道新聞朝刊に、自分の病気について記事掲載。 昨年、室蘭で開催されたがん啓発イベントに来た検診車で縦隔腫瘍の胸腺腫が見つかった経緯など。 今年、室蘭で開催されるリレーフォーライフは、8月27日(土...