blog archive( 32 )

Category
リレーフォーライフ室蘭

リレーフォーライフ室蘭

リレーフォーライフ室蘭2016、無事終了。皆さん、ありがとう。 北海道新聞8月29日朝刊 2016年 おはようございます。しもみち英明です。 台風10号の影響で雨脚が強くなってきました。 北海道はお昼過ぎからかなり天候が悪くなるようです。お気を付けください。 さて、27日28日に開催された、がん対策啓発イベントのリレー...
リレーフォーライフ室蘭

リレーフォーライフ室蘭

第9回リレーフォーライフ室蘭開催。がん対策啓発に熱い思いで取り組んでいます。 室蘭道の駅みたら横 垣添会長 おはようございます。しもみち英明です。 室蘭では珍しいぐらい快晴の中、第9回リレーフォーライフ室蘭開催。 開会式では、垣添忠夫日本対がん協会会長の来賓挨拶からスタート。 今年で総合司会が3年目になりました。 昨年...
がん対策啓発イベント

がん対策啓発イベント

日本対がん協会の垣添忠生会長(元国立がんセンター総長)をお招きして講演会開催。 室蘭市民会館 おはようございます。しもみち英明です。 いよいよ第9回リレーフォーライフ室蘭が本日午後1時30分から2日間開催されます。 昨晩は開催直前として日本対がん協会の垣添忠生会長をお招きして、講演会が行われました。 テーマは、「人はが...
西いぶり広域連合議会

西いぶり広域連合議会

西いぶり広域連合議会の委員会に出席。 室蘭民報8月25日付朝刊 おはようございます。しもみち英明です。 西いぶり広域連合議会(洞爺湖町・室蘭市・登別市・伊達市・豊浦町・壮瞥町の構成)の委員会に出席。 広域ごみ処理施設メルトタワー21を運営する西胆振環境(株)の決算などの報告を受けました。 ごみ処理委託収入は伸びています...
カバン持ち

カバン持ち

鉢呂吉雄参議院議員の自治体、産業団体挨拶に同行。 洞爺湖町役場町長室 おはようございます。しもみち英明です。 7月の参議院選挙で当選した鉢呂吉雄参議院議員の自治体挨拶廻りに同行。 洞爺湖町・壮瞥町・豊浦町にお伺いし、鉢呂先生への要望を聞きながら、地域の抱える問題点を再認識。 漁業組合、農業協同組合では、より具体的な要望...
8月会議(臨時議会)

8月会議(臨時議会)

生ごみ施設「リサイクルセンター・花美館」の大規模改修する案件を承認。 本会議場 おはようございます。しもみち英明です。 台風が北海道に上陸して、道南地区のJR北海道もほぼ全面運休。 洞爺湖温泉宿泊の観光客も都市間バスに乗り換えバスターミナルも混雑しそうです。 さて昨日は8月会議(臨時議会)にて、生ごみ堆肥施設の大規模改...
青空パーティー

青空パーティー

滝口信喜道議を囲む青空パーティーに参加。多くの方がお越しになり滝口先生の人望に脱帽です。 ステージでイベント紹介 こんにちは。しもみち英明です。 台風接近で胆振管内も天候不順の中、滝口信喜道議を囲む青空パーティーに2千人近くの支援者が集まりました。 イベント紹介では、来週末に開催されるガン患者支援イベントRFL(リレー...
胆振西部市町正副議長会

胆振西部市町正副議長会

胆振西部市町議長会に出席。室蘭市の水素ステーションの概要を勉強しました。 移動式水素ステーション こんにちは。しもみち英明です。 3市3町の議会、正副議長会の勉強会に出席。 今年は室蘭市議会が担当し、室蘭グリーンエネルギータウン構想について学びました。 水素エネルギー、再生可能・未利用エネルギーなどを利活用した「エネル...
虻田神社例大祭

虻田神社例大祭

虻田神社例大祭、神輿駐輦祭(みこしちゅうれんさい)の神社広報でマイクを握りました。 虻田ふれあいセンター こんにちは。しもみち英明です。 台風7号の影響で、虻田神社212年祭の例大祭のスケジュールが大幅変更。 本日の神輿駐輦祭は無事終了しましたが、海上渡御(かいじょうとぎょ)は中止。 境内の行事も大幅に予定変更になりま...
議員ネット研修会

議員ネット研修会

胆振地域を中心とした地域医療構想の勉強会に出席。 登別グランドホテル こんにちは。しもみち英明です。 議員ネット研修会にて地域医療構想の勉強会に出席。 講師は、北海道庁の大竹雄二地域医療構想担当局長。 高齢化で「医療のあり方」が変わる中で急性期、慢性期の病床数の見直しについて言及。 西胆振地域では75歳以上の人口ピーク...