blog archive( 31 )

Category
9月会議二日目

9月会議二日目

9月会議(定例会)は、二日目。 本会議場 こんにちは。しもみち英明です。 議会定例会は、本日二日目。 一般質問のあと、一般議案を審議しました。 人事案件では名誉町民に長崎良夫氏(前町長)、朝倉英隆氏(前商工会会長)を議会同意。 長崎前町長が退任する議会で自分が補欠選挙で当選し、議会デビュー。 また議場議席の隣に朝倉英隆...
9月会議(定例会)初日

9月会議(定例会)初日

今日から9月会議(定例会)。本日は一般質問で5人登壇。 本会議場 こんばんは。しもみち英明です。 今日から23日(金)まで9月会議(定例会)が始まりました。 本日は一般質問で5人の議員が登壇。 所属する会派からは岡崎訓議員が登壇し、地域の活性化・鳥獣による農産物にかかる被害防止対策・公共施設の管理について質問。 明日の...
洞爺湖町観光DVD

洞爺湖町観光DVD

洞爺湖町観光のPR・DVDが出来ました。YouTubeでもショートバージョン見られますよ。 ©洞爺湖町 こんにちは。しもみち英明です。 洞爺湖町の観光DVDが完成しました。 ドローンを多用した迫力ある映像に仕上がりました。 総合編は30分ですが洞爺湖の魅力紹介編として、ショートでまとめたDVDもYouTube...
北海道ツーデーマーチ

北海道ツーデーマーチ

29回目を迎えた北海道ツーデーマーチが今日から明日まで開催。 ツーデーマーチのスタート地点 おはようございます。しもみち英明です。 今日から2日間、全国のウォーカーが集結して自分のレベルにあったコースを楽しみます。 40kmコースは洞爺湖一周、20kmコースは洞爺湖サミットゆかりのスポットなど。 下道が楽しんでいた10...
9月議会日程

9月議会日程

9月議会(定例会)の日程が決まりました。 本会議場 おはようございます。しもみち英明です。 議会の日程が決まりました。 9月15日(木)~9月23日(金)までの日程で議案審議。 条例制定、補正予算案、契約など審議し、決算特別委員会を設置して平成27年度会計を認定します。 15日、16日に一般質問等を行います。 今回の一...
台風10号の後始末

台風10号の後始末

台風10号の後始末は、罹災(りさい)証明書でごみ処理費が減免されます。 おはようございます。しもみち英明です。 台風10号の被害状況を所属委員会で確認しています。 暴風雨による倒木、家屋の屋根が飛ばされたり、農産物の被害、農業施設の倒壊、破損、噴火湾から前浜に相当の漂着物が流れてきています。 独自に議会で被害調査をし、...
国際交流協会

国際交流協会

洞爺国際交流協会主催のボランティア青年歓迎会に出席。 洞爺総合センター おはようございます。しもみち英明です。 第26回目のボランティア英国青年の歓迎式に出席。 今年はThomas Barnes君、Liem Doan君の2名。 洞爺湖町内の保育所、幼稚園、小学校、中学校、高校を中心に英語学習の補助、また英語学習会の補助...
洞爺湖神社例大祭

洞爺湖神社例大祭

洞爺湖神社例大祭のお手伝い。昨日、本日で町内の4つの神社同時に開かれました。 洞爺湖神社 子供おみこし こんにちは。しもみち英明です。 昨日、本日の二日間、洞爺湖町内の4地区神社が一斉に例大祭開催。 議長と手分けして、昨晩の宵宮祭式典に出席。 洞爺温泉街の洞爺湖神社は、温泉街の中心に鎮座し、温泉町の守護神として人々の暮...
台風10号被害

台風10号被害

急遽、議会委員会で町内の農業・漁業を中心に台風被害を現地視察。 洞爺湖町洞爺地区農家 おはようございます。しもみち英明です。 台風被害でJR北海道の特急も終日運休し、観光客の足に影響が出ています。 幸い路線バス、都市間バスなどは通常運行しており、公共輸送のライフラインが辛うじて維持されてます。 さて昨日は、緊急の委員会...
台風10号災害対策本部

台風10号災害対策本部

台風10号の影響で災害対策本部設置、また温泉街のホテル施設停電で復旧作業で地域も混乱してます。 洞爺湖町伏見橋の視察 こんにちは。しもみち英明です。 台風10号の影響で、昨日から災害対策本部が設置されました。 津波が最大9メートルの恐れがあり、虻田地区の本町、入江の国道37号から海側が対象地区でした。 昨晩の防災エリア...