5 Sep2017blog archive9月会議(定例会)日程9月会議(定例会)の日程が委員会で9月11日(月)~19日(火)までに決定。 洞爺湖町役場第1委員会室 おはようございます。しもみち英明です。 議会運営委員会にて9月会議(定例会)の日程が決まりました。 11日(月)~12日(火)は、一般質問、一般議案等を議論、審議します。 13日(水)~19日(火)は、決算特別委員会...
2 Sep2017blog archive今年も残り3分の1です9月に入りました。今年も残り3分の1です。 北海道新聞9月2日付2017年 おはようございます。しもみち英明です。 9月に入り、今年も3分の2が過ぎました。 光陰矢の如しです。 さて、西いぶり連合議会定例会が開会し、補正予算等を審議し原案可決。 西いぶり連合議会は、洞爺湖町を含む3市3町(室蘭市・伊達市・登別市・壮瞥町...
29 Aug2017blog archiveRFL室蘭10回目!がんに負けない社会を目指したイベントRFLJ室蘭、ご参加ありがとうございました! 室蘭民報朝刊8月27日付2017年 こんにちは。しもみち英明です。 がん対策啓発イベント、リレーフォーライフ室蘭への多数のご来場ありがとうございました。 会場は室蘭でしたが、洞爺湖町の町民もたくさん参加して頂きました。 室蘭を中心に登別市...
23 Aug2017blog archive議会議長懇話会登別市で胆振西部市町議会議長懇話会に出席。 登別市役所 おはようございます。しもみち英明です。 胆振西部の3市(室蘭市・伊達市・登別市)、3町(洞爺湖町・豊浦町・壮瞥町)が正副議長による懇話会に出席。 毎年の懇話会開催により、周辺自治体議会との意見交換により各地域の課題解決のヒントを探っています。 今年のテーマは広聴活...
22 Aug2017blog archiveRFL室蘭開催に向けてがん患者支援イベントRFL開催まであと4日間。 室蘭民報2017年8月20日付 こんにちは。しもみち英明です。 がん征圧・患者支援チャリティ活動のイベント、リレーフォーライフ室蘭開催まであと4日間。 昨夜は実行委員会も最終打ち合わせをして、各自の役割の再確認しました。 プログラムの進行、担当、準備物などチェックしながら...
14 Aug2017blog archiveお盆仮装祭り夏祭り最終日、仮装盆踊り大会の審査員として出席。 中央桟橋前 こんばんは。しもみち英明です。 盆踊り最終日、仮装大会に議長代理で審査員として出席。 ジブリの猫バス、ポケモン、ミニオンなどアニメキャラから様々なジャンルで仮装して参加。 盆踊りでは飛び入り参加も多数あり、インバウンドのお客様も笑顔で参加。 優勝は現金5万円...
8 Aug2017blog archive薬師の日湯前薬師如来祈願法要を洞爺湖温泉にて開催。 洞爺湖温泉ポケットパーク こんにちは。しもみち英明です。 湯前薬師如来祈願法要に出席し、洞爺湖温泉地域の安全と繁栄を祈念してきました。 毎年8月8日を薬師の日と定め、祈願法要を行っています。 法要のあとは足湯ポケットパーク内において、“浴衣”をもじり“湯かたまつり”が開催。 ...
2 Aug2017blog archive戦没者追悼式虻田地区・洞爺地区の戦没者追悼式に出席。謹んで哀悼の誠を捧げました。 虻田地区ふれあいセンター こんにちは。しもみち英明です。 多くの町民の尊い命が失われた先の大戦に終止符が打たれてから72年の月日が過ぎ、本日追悼式が開催され議会関係者や遺族代表、地域関係者が出席。 先の大戦では、1000万人もの方々が遠く故郷を離れ、...
1 Aug2017blog archive世界遺産と議会洞爺湖町入江貝塚を含む世界遺産登録候補の国内推薦が見送られました。また推薦獲得に向け活動です。 北海道新聞朝刊2017年8月1日付 こんにちは。しもみち英明です。 昨日午後電話があり、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録候補の国内推薦が見送られたとの一報がありました。 縄文研究会としては残念ですが、地道に啓...
31 Jul2017blog archive洞爺夏まつり洞爺夏まつりでは、「洞爺壱番太鼓ちょうさ」を練りこんで五穀豊穣を祈願。 洞爺地区水の駅周辺 こんにちは。しもみち英明です。 週末は恒例の洞爺地区での夏まつり。 姉妹都市四国香川県三豊市財田町から贈られた「太鼓台ちょうさ」を練りこんで、祭りの夜を盛り上げました。 3年前、香川県三豊市財田町の鉾八幡の大祭に参加し、本場のち...