blog archive( 132 )

Category
第3回議会定例会一般質問

第3回議会定例会一般質問

27日(月)から議会が再開され、一般質問4番目で登壇しました。質疑の最中に、NPO法人の代表の個人名を出してしまい失態を演じましたが、一つ一つ改善して参りたいと思います{%トホホwebry%} 一般質問は、1)「洞爺湖中島の環境と観光資源について」2)「洞爺湖町の小学校・中学校(小学校3校・中学校3校計6校)を対象に環...
尖閣諸島船長釈放・秋の全国交通安全

尖閣諸島船長釈放・秋の全国交通安全

尖閣諸島の船長釈放問題で、ご支援者の方々からメール、お電話を頂きました。多くのご意見は、政府の対応・民主党の外交の考え方に対するご不満でした。 尖閣諸島の船長釈放問題で、ご支援者の方々からメールやお電話を頂き、貴重なご意見ありがとうございました。ご意見の大半は、民主党の外交問題の取り組みに失望したとの大変厳しいご意見が...
議会一般質問準備

議会一般質問準備

最近のお天気は、急に暑くなったり今朝のように急激に寒くなったりで体調管理にお気をつけ下さい。 週初めから、一般質問の原稿を作っております{%ペンwebry%} {%汗(チカチカ)hdeco%} 来週27日(月)から議会も再開し、一般質問が始まります。自分は、4番目の登壇になります。今回の一般質問の質問要旨は、1)「洞爺...
第23回北海道ツーデーマーチ

第23回北海道ツーデーマーチ

ウォーキングイベントにイギリス人ボランティア青年二人と一緒に参加しました{%笑いwebry%} 天気も良くウォーキング日和でした{%晴れwebry%} 第23回北海道ツーデーマーチ洞爺湖大会に参加しました。ウォーキングが人と社会にもたらす効用があるとのことで、日本ウォーキング協会のエリアリーグとして洞爺湖大会が2日間開...
議会定例会&決算特別委員会

議会定例会&決算特別委員会

14日(火)から議会定例会が始まりました{%ペンwebry%} 決算特別委員会の委員に文教常任委員会から新人として大抜擢して頂きました{%トホホwebry%} {%トホホwebry%}  第3回洞爺湖町議会定例会が14日(火)から始まりました。会期は、29日(水)までです。15日(水)から17日(金)まで決算特別委員会...
洞爺湖町内災害現場視察&歓迎会

洞爺湖町内災害現場視察&歓迎会

災害現場を議会のメンバーで視察しました。8月12日の豪雨の影響などによる災害視察でした{%ノートwebry%}{%ペンwebry%} 本日午後から、先の豪雨被害による災害現場の視察を致しました。議長、副議長を含め議員総勢16名で視察致しました。よくテレビで出てくる国会議員の災害視察がニュースで流れますが、あの映像の地方...
洞爺湖神社の大祭

洞爺湖神社の大祭

洞爺湖神社の大祭11日(土)12日(日)です。昨日、祭典奉納パークゴルフ{%ゴルフwebry%}に参加しました。30名参加者の中9位でした{%笑いwebry%} 昨日は、宵宮祭式典、洞爺湖神社奉納カラオケ、パークゴルフ大会が行われました。本日は、朝から洞爺湖神社本祭式典、子供おみこし、小学生おみこし、もちまき大会ビンゴ...
民主党代表選街頭演説会

民主党代表選街頭演説会

札幌大通りでの民主党代表選街頭演説会行ってきました{%晴れwebry%} 一万人近く集まり大変な騒ぎでした{%拍手webry%} 民主党代表選に立候補している菅首相と小沢一郎前幹事長の立会演説会に行ってきました。両候補の主張は、メディアでご理解頂ければと思いますが、やはり、生の両候補のお話を聞くことができて大変感激致し...
食育講演会&料理研究会9月例会

食育講演会&料理研究会9月例会

日曜日は、「食について考える」休日でした。高井瑞枝先生の「食育講演会」と夕方から料理研究会参加しました{%ナイフとフォークwebry%} 5日午後から高井瑞枝先生(フードコーディネーター)の「食育講演会」参会しました。当町の教育委員会主催で、文部科学省委託の「栄養教諭を中核とした食育推進事業」の一環としての講演会でした...
第17回幌加内町新そば祭り

第17回幌加内町新そば祭り

「幌加内町の新そば祭り」、片道4時間自治会の行事のお手伝いで行ってきました{%びっくり2webry%}あの、あの広島県の「雪花山房 達磨 」高橋邦弘名人が登場でした{%クラッカーwebry%} 自治会の慰安旅行で幌加内の新そば祭り行ってきました。朝、6時30分出発でした。片道4時間で着きました。お祭り会場は人、人、人で...